
小樽からの帰り道、ちょっと寄り道をして
手宮公園へ行ってきました
この公園の栗の木は北限だそうですね
高校生の頃、炊事遠足(というよりジンギスカン大会?)
をこの公園でしたのを覚えています
小樽港を横から見下ろす絶好のポイント
ぜひ太郎のお散歩に!!と来たのはいいのですが
地面には栗の毬が多く、歩かせるには少々危険でした
さらに奥へ入ると綺麗な芝の緑地公園があったので
こちらへ入ってみることにします

相変らずクンクン調査隊の太郎

太郎パパはいたく景色に感動したようで
カメラマンのごとくカシャカシャと連写を続けます。
たしかに、良い眺め
スカッと晴れて気持ちい~ぃ
後から気づいたのですが、この公園
この日から来年の4月28日まで冬期間の営業休止となっていました
どうも閉園のところに入ってしまったようです。あらら・・・・
今更なので、そのまま素知らぬ顔で出てきましたよ
太郎ママばかり写るのも申し訳ないので
最後は海をバックに、太郎パパと太郎を被写体にします

逆光のため
を付けたら合成写真のようになってしまいました
まだまだ腕不足です
*****************************************************************
TOP画像の太郎、ちょっとクレヨンしんちゃんに似ている~
(笑)
手宮公園へ行ってきました

この公園の栗の木は北限だそうですね

高校生の頃、炊事遠足(というよりジンギスカン大会?)
をこの公園でしたのを覚えています

小樽港を横から見下ろす絶好のポイント

ぜひ太郎のお散歩に!!と来たのはいいのですが
地面には栗の毬が多く、歩かせるには少々危険でした

さらに奥へ入ると綺麗な芝の緑地公園があったので
こちらへ入ってみることにします


相変らずクンクン調査隊の太郎


太郎パパはいたく景色に感動したようで
カメラマンのごとくカシャカシャと連写を続けます。
たしかに、良い眺め


後から気づいたのですが、この公園
この日から来年の4月28日まで冬期間の営業休止となっていました

どうも閉園のところに入ってしまったようです。あらら・・・・
今更なので、そのまま素知らぬ顔で出てきましたよ

太郎ママばかり写るのも申し訳ないので
最後は海をバックに、太郎パパと太郎を被写体にします


逆光のため


まだまだ腕不足です

*****************************************************************
TOP画像の太郎、ちょっとクレヨンしんちゃんに似ている~

私は苗穂公園に紅葉を見に行ってきました!
だいぶ葉は落ちてたけど、キレイでしたよ
誰もいなかったでしょう。
前日に来ていればすき焼だったのに・・・