太郎のDaxライフ

ミニチュアダックス太郎(12歳10か月)の生活と、ともに生きたパパママの毎日

満潮

2015年09月15日 | 太郎ライフ
今朝のお散歩中のひとこま

いつものドルフィンポートへ行くと
波がうち上がっているような跡があり
覗きこむと、海水がすぐそこまできていました。


満潮でしょうか?
いつもより海面が1m以上高いように見えます。


太郎の後ろは、鹿児島水族館の一部。
いつもはシイラが泳いでいるのですが
今朝は見えず。

そう、見える時はこんな感じ↓(先日のひとこま)


写真を撮り損ねましたが
体長1mくらいのエイも
ヒラヒラと泳いでいるのが見えますよ。


今日は、近所の小学校(or幼稚園?)の運動会らしく
にぎやかでかわいい声が聞こえてきます。

鹿児島に住んでわかったことですが
当初、制服を着た小学生=附属小学校の生徒
だと思っていたら...

公立私立に関係なく
小学校から短大くらいまで、みな
制服着用なのですよね。
しかも、小学生は、懐かしの紅白帽で登校!
短大生まで制服とは、驚きです!


小さな小学生たちが
肩ひものスカートで小走りする登校風景が
不思議とかわいらしく見えるのは
制服効果なのかもしれません。

横断歩道を渡ると
一時停止しているこちらを振り返り
一礼して去っていきます。いつもですよ。

鹿児島は、道徳教育が行き届いている印象。
きっと、子供を育てるのには
良い街なのでしょうね。
(なのに、学力テストで全国下位なのは
なぜなのでしょう??)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜島 | トップ | 料理教室 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

太郎ライフ」カテゴリの最新記事