いつも心に余裕をもっていたい。何気ない事も“カルチャー”という視点で見つめることが大切だ。
時と場合のカルチャー
information / つぎのカーブ/常設展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/36/918360f33b4a0beb7bcbf6ef97ed06cc.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「つぎのカーブ/常設展」
2月1日(金)~7日(木)☆3日(日)休み
12:00~19:00
詳細/つぎのカーブ・ブログ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
information / つぎのカーブ・オープン展2 本日最終日!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/81/04a1c61e32b1ab0212119ca2259aa1a6.jpg)
~新宿御苑前に新しく出来たギャラリー
「つぎのカーブ」。
昨年のオープン展1に引き続き、
今回は18名の作品でスタート致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「つぎのカーブ オープン展2」
1月11日(金)~17日(木)
12:00~19:00
つぎのカーブ・ブログ
40点以上の個性豊かな作品が並びます。
小さな部屋ですからひしめき合う展示となっております。
どうぞ足をお運び下さい。
宜しくお願い申し上げます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
information / つぎのカーブ・オープン展2 開催中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/81/04a1c61e32b1ab0212119ca2259aa1a6.jpg)
~新宿御苑前に新しく出来たギャラリー
「つぎのカーブ」。
昨年のオープン展1に引き続き、
今回は18名の作品でスタート致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「つぎのカーブ オープン展2」
1月11日(金)~17日(木)
12:00~19:00
☆1月12日(土)17:00~/ささやかなパーティーを予定
つぎのカーブ・ブログ
40点以上の個性豊かな作品が並びます。
小さな部屋ですからひしめき合う展示になると思います。
どうぞ足をお運び下さい。
宜しくお願い申し上げます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
新春 色紙画展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/11/7ff71d1bef3459057ca38bbafda4ceac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3e/d7b59eb493f8ed8f4d663384884942df.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1月11日(金)~17日(木)
11:00~18:30(最終日17:00まで)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎年干支の絵で参加させていただいている展示会。
今年は巳年の六年目で“へび”を描きました。
2012年(辰)
2011年(卯)
2010年(寅)
2009年(牛)
2008年(子)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
赤と緑のヘビ。
何度も繰り返しながら進むヘビのように
いろいろな色の幅の中を
模索しながらも飛躍を目指す…
そんな感じで描いてみました。
とても寒い折りですが、
お近くまで来られた際は
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
13.1.11 都守太朗
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
information / つぎのカーブ・オープン展2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/81/04a1c61e32b1ab0212119ca2259aa1a6.jpg)
~新宿御苑前に新しく出来たギャラリー
「つぎのカーブ」。
昨年のオープン展1に引き続き、
今回は18名の作品でスタート致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「つぎのカーブ オープン展2」
1月11日(金)~17日(木)
12:00~19:00
☆1月12日(土)17:00~/ささやかなパーティーを予定
つぎのカーブ・ブログ
40点以上の個性豊かな作品が並びます。
小さな部屋ですからひしめき合う展示になると思います。
どうぞ足をお運び下さい。
宜しくお願い申し上げます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )