毎年、テレビの富士山を見ながら
お正月の用意を始めます。が
今年はコロナ、コロナで我が家も皆さんと同じ、
子どもたちもやめる話で、来ません。
二人の爺と婆が美味しいお雑煮のはずが
あまりそうは思いません。寂しいお正月になって
しまいました。わが町も公表はしませんが何人か
増えているようで、子供たちも「家にいてよー」と
いわれます。道理で近くの神社がいつもよりは人出が
多くて、近くで新年のあいさつをしているようです。

テレビの中の富士山です
太陽が真ん中に来るのを待ってパチリ!

干支の牛です

こちらも桜の中で休んでいる牛です
どちらも先生が下さったものでいつもだと
教えてもらいながらお喋りをするのが
楽しみだったのですが残念!
早く皆さんと会いたいです。
昨年のpc教室では最後にズームの
入れ方などテレビで見ているよう勉強も
して難しかったですが楽しい勉強が出来ました。
いつも出来が悪くて困らせていますが
今年はどうなるやら。宜しく
お願いします。