コロナ騒ぎで一月も早く終わったような気がします。
二月に入り相変わらずにコロナのニュウスばかりで
早く皆さんと、普段のおしゃべりが、いたいですねー
今日は124年に一度の二月二日が節分ということで
お昼から我が家は、巻きずしと、塩イワシを食べました。
イワシの頭は柊の木に付けて、魔よけにするらしく
我が家でも頭を残し明日、木につけようかと思います。
食べてしまって、写真はなしです。(ごめんね!)
pc教室で雪降らしの勉強をしましたので
本物の雪は降りませんので画面上に降らします

プランターの中のシクラメン

淡路島に出かけたときに丘の上で景色を見ています
晴れていて美しい海を見ています
家で出来た甘夏のマーマレードを作りました
自粛中は関係なく毎年作ります。
ちょっとほろ苦くて甘いジャムです、簡単ですよ~

美味しいですよー(好評です)