大中遺跡公園の中にある播磨記念資料館の前に
毎年、八重の桜が綺麗に咲きます。
お天気がいいときは沢山の花が咲き
ソメイヨシノとは少し違いますが、これで今年の
桜はおしまいです。ボタンの花の様にふっくらと
可愛らしい塊で花を付けています。
今日は雨が降っているので終わってしまいそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/74/08ad5e34da5eed774a783aca8384e71f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/74/08ad5e34da5eed774a783aca8384e71f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/56/bf4ab0f2f6b234ec734e3ace2a19c582.jpg)
玄関前です。
ここから遊歩道で桜が両脇から美しいすがたが
見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/3f7c0d2357d715dea5539769644901c7.jpg)
青い空に花の塊が良く映えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/c7570688a5951191a3059b6ffc86df88.jpg)
沢山周りに田んぼが有ったのですが新しい家が
沢山立ち田んぼの風景もなくなるでしょう
レンゲ畑が近くで見たので記念に!撮り
タンポポも可愛くあぜ道に咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/83b100cc8cb61ad944536f78a376cac6.jpg)