銚子大会,
結局【すけ】は優勝しました!
決勝は中学生のような長身の怪物,
茂原のT君。
最近,
メキメキと頭角を表してきた大器,
本当の「怪物」です。
永遠のライバル「銚子のT君」ですらも
先取りで惜敗。
「今日の【すけ】では,
絶対に勝てない」
とあきらめていました。
2ポイント先行して,
3ポイント取り返された
終了15秒前,
思い出したように放った
左の中段回し蹴りが決まって逆転!
そのまま終了。
「よく,
あそこで蹴りを出せたね。
以前の【すけ】なら,
あのまま負けていたよ。」
と褒めると,
本人曰く,
「『蹴りを出そう』と思ったわけではないのに,
知らないうちに蹴っていたみたい。
自分でも,『よく蹴りを出したなぁ』と思う。」
だとか。
きっと,
不運続きの【すけ】に
神様が味方してくれたのでしょう。
ご褒美に,
「ウォッセ21」でマグロを買ってあげました。
閉店15分前なので,
「おまけするよ!」
と威勢の良い女将さん。
1柵(1.1kg程度)で1300円のビントロを,
2柵で2000円にしてくれました。
100g当たり91円は格安!!
持ち帰って【たね】が1柵を捌き,
みんなで「マグロの特大刺身」を満喫しました。
あまりの大きさに
最初は1柵だけ出したけど,
【まさ】がご飯をお代わりまでしても,
【たね】がご飯3合分の「刺身定食」を食べても,
結局,
2塊ほど残りました。
食後に【はるさん】が
その2塊を「ネギトロ風」に叩いて
ヅケにしながら,
「我が小屋で刺身が残るなんて・・・」
もう1柵は冷凍して
後日のお楽しみです♪
結局【すけ】は優勝しました!
決勝は中学生のような長身の怪物,
茂原のT君。
最近,
メキメキと頭角を表してきた大器,
本当の「怪物」です。
永遠のライバル「銚子のT君」ですらも
先取りで惜敗。
「今日の【すけ】では,
絶対に勝てない」
とあきらめていました。
2ポイント先行して,
3ポイント取り返された
終了15秒前,
思い出したように放った
左の中段回し蹴りが決まって逆転!
そのまま終了。
「よく,
あそこで蹴りを出せたね。
以前の【すけ】なら,
あのまま負けていたよ。」
と褒めると,
本人曰く,
「『蹴りを出そう』と思ったわけではないのに,
知らないうちに蹴っていたみたい。
自分でも,『よく蹴りを出したなぁ』と思う。」
だとか。
きっと,
不運続きの【すけ】に
神様が味方してくれたのでしょう。
ご褒美に,
「ウォッセ21」でマグロを買ってあげました。
閉店15分前なので,
「おまけするよ!」
と威勢の良い女将さん。
1柵(1.1kg程度)で1300円のビントロを,
2柵で2000円にしてくれました。
100g当たり91円は格安!!
持ち帰って【たね】が1柵を捌き,
みんなで「マグロの特大刺身」を満喫しました。
あまりの大きさに
最初は1柵だけ出したけど,
【まさ】がご飯をお代わりまでしても,
【たね】がご飯3合分の「刺身定食」を食べても,
結局,
2塊ほど残りました。
食後に【はるさん】が
その2塊を「ネギトロ風」に叩いて
ヅケにしながら,
「我が小屋で刺身が残るなんて・・・」
もう1柵は冷凍して
後日のお楽しみです♪