たろおの小屋

昼間は「聖職者」を演じる永遠の若造「たろお」のつぶやき。
仕事,家族,後遺症・・・。感謝の日々を綴っています。

黒丸 まるごと唐揚げキムチマヨ

2008-12-03 18:40:40 | 美味しいもの
「どデカ盛り!」
なんていうおにぎりを見つけてしまいました。
あの大食いチャンピオン「ジャイアント白田」が
プロデュースしたそうです。
どうりで・・・・・・

正面から見ると普通のおにぎりよりも
一回り大きいだけですが,
厚さが普通のおにぎり2つ分です。

(具は少なくてご飯たっぷりなんでしょう?)
なんて思ってかじりつくと,
ご飯のすぐ内側が具材になっています。
かじり口が肉まんやアンパンを連想させるほど,
しっかりと具が入っています。

しかも,
マヨネーズもキムチもきつ過ぎず,
ちょうど良く自己主張しています。
もちろん,
唐揚げも丸ごと1つ。

私の母が「唐揚げおにぎり」を作るのですが,
その次ぐらいには美味しいです。

260円は高級だけど,
【はる】さんや【けーこ】には1食になりますね。

帰りに「お土産に」持って帰ろうと目論んだら,
すっかりさっぱり売り切れでした。
う~ん,残念!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 犬好きの【けーこ】へ | トップ | 【まさ】デビュー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はる)
2008-12-06 09:44:13
半分に分けても食べ応えあったよね。具が端までしっかり入っていたし,マヨネーズを使っているからかね

だけど『私の握りやすい大きさ(我が家の大きさ)・・・?』と思ったのは私だけ?
こんな大きさをペロッと3つは食べる【たね】って,やっぱり大食い
返信する
はるさんへ (たろお)
2008-12-06 12:59:49
やっと2つを入手して,
半分ずつに切って
4人で「試食」してもらったけど,
やっぱり【たね】は,
(せめて丸ごと1つ食べたい…)
って顔してましたね。
【すけ】は
「ご飯が美味しい!」
という評価。


でも,
2つで520円なのだから,
なかなか高価で・・・・・・。

確かに,
【はる】さんが握るおにぎりはこのサイズですね。
・・・・・・ということは,
唐揚げキムチマヨを具にしたら
260円になるのですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しいもの」カテゴリの最新記事