今日は一日、松戸市に来ています。「所かわれば授業もかわる。子どももかわる。」私の地区に似ているようで微妙に違います。県がかわれば、もっと違うことでしょう。
最新の画像[もっと見る]
- お気に入りの贈答っ品 ~京の「兆雅せんべい」~ 8時間前
- お気に入りの贈答っ品 ~京の「兆雅せんべい」~ 8時間前
- お気に入りの贈答っ品 ~京の「兆雅せんべい」~ 8時間前
- お気に入りの贈答っ品 ~京の「兆雅せんべい」~ 8時間前
- お気に入りの贈答っ品 ~京の「兆雅せんべい」~ 8時間前
- お気に入りの贈答っ品 ~京の「兆雅せんべい」~ 8時間前
- 「デンマーク」の「枝豆チーズ」パン 1日前
- 「デンマーク」の「枝豆チーズ」パン 1日前
- 「デンマーク」の「枝豆チーズ」パン 1日前
- 教職員のトイレ事業 ~管理職としての苦言~ 2日前
面白そうだな。
今回のように「授業研究会」等の研修会だと「子どもたちを自習にしてきた」見返りも十分に(授業で)返せるのですが,中には,
「事務連絡ならメールでやってくれぃ!」
なんて言いたくなるものもあって・・・(怒)
「教職員の質の向上に努めています」
「各校の担当者に直接周知しました」
なんていう「事実」が欲しいのかもしれませんね。
「市議会対策」として・・・