たろおの小屋

昼間は「聖職者」を演じる永遠の若造「たろお」のつぶやき。
仕事,家族,後遺症・・・。感謝の日々を綴っています。

佐原「虎屋」の和スイーツ(1) ~隙の無い虎穴~

2025-02-23 19:00:00 | 美味しいもの

「Zip」の紹介に

背中を押されて

初めて入ってみた「虎屋」。

 

駐車場から入れる位置にあります。

最初は違和感を感じたけれど…

道路側が狭いと危ないので、

来客への配慮もあるのでしょう。

 

自宅用に、

5000円近く買いましたが、

どの商品も面白くて、

高価には感じませんでした。

 

それぞれに

見た目が可愛い上に

名前が面白い…

 

【はるさん】が選んだのは

「TORA3°(レモン)」(=虎サンド)550円

層になっています。

「とらやき」が

しっかりと乗っています。

層になっていて、

それを一緒に食べることで

和洋が混然一体になります。

ジャムの部分が

4種から選択できます。

【はるさん】は

サッパリとしたレモンを選択。

 

【まさ】が選択したのは

「食べるいちごびぃる」(=苺ビール)880円

層になっている苺も見えるし、

アルコールも入っていないけど…

缶ビールみたいで

ユニークです。

栓を開けると

可愛らしさが増します。

 

私が選んだのは

「虎1号」800円。

自らに

苺が自己主張しています。

「とらやき」も

負けていません…

食べると

口の中で混ざり合って

「苺どら焼き」になります。

 

どの商品も

良い素材を使って

丁寧に仕上げています。

商品名まで含めて

隙が無い味でです。

「虎穴に入れずば

 虎児を得ず…」

入ってみて良かったです♪

 

 

そうそう、

肝心の「とらやき」ですが……

(「佐原『虎屋』の和スイーツ(2)」に続きます…)

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小江戸「佐原」のんびり散策... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しいもの」カテゴリの最新記事