たろおの小屋

昼間は「聖職者」を演じる永遠の若造「たろお」のつぶやき。
仕事,家族,後遺症・・・。感謝の日々を綴っています。

「酒粕自然酵母」のパン

2010-01-06 08:56:58 | つぶやき
神崎町の国道沿いにできた
「福ちゃんのパン」というお店に
立ち寄ってみました。

あの寺田本家の酒粕や
「月のとうふ」という
美味しいお豆腐屋さんのおから等,
地元の材料を使っているそうです。


店内は一間ほどのスペースで,
並べられたパンが一目で見回せる手軽さ。
私のように優柔不断な人間にとっては,
目移りしなくて良いですね♪

値段は・・・・・・
高い!!
通常の食パンの1/4サイズ程(10cm四方)のぶどうパンが400円!
握り拳サイズのチーズパンで150円。
同サイズのおからカレーパンが180円です!

確かに,
カレーパンはおからの食感も心地良く,
パンにはほんのり酒粕の甘さがあり,
味わいのあるパンでした。
隣の母にプレゼントしたぶどうパンも
「とっても美味しい!!」
と喜んでもらえましたが・・・・・・


贈答用には良いし,
パン好きの人には素敵なお店なのかもしれませんが,
我が小屋の腹を満たすことはできそうもありません(-_-)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正月最後の至福 | トップ | 杉浦太陽の「黄金スープ」に... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (赤7)
2010-01-06 20:07:14
息子がフランスパンが好きなのですが、

美味しいフランスパンはありそうですか?
返信する
>赤7様 (たろお)
2010-01-07 19:45:39
フランスパンが好きとは,
すごく渋いですね(笑)

フランスパンも試食しましたよ♪
まわりはカリカリで,
中は香ばしかったです。

美味しいと感じるかどうかは,
酒粕の香りの甘みを
好むかどうかによるかもしれません。

堅いパンも大丈夫ならば,
一度行って,
試食してみては如何ですか?(^o^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事