![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/e5312c1f23c817b3f3907e2215591c67.jpg)
沖縄観光と言えば首里城というほどの有名どころ。いわゆる“城”というイメージとは随分趣が異なる異国情緒あふれる城。そんなところに本土との距離を感じる。明るい配色がいかにも南国らしい情緒を醸し出していた。
写真左は守衛の門。まん中の写真はその門の前で数人いた沖縄美人を撮影。有料でツーショットの撮影に応じてくれるのだとか。30度近い暑さの中を着物を着ての仕事は大変だろうなぁ…。ご苦労様…。
右は首里城に入って、荘厳さを感じる正殿を記念撮影の定石に従ってまず正面から撮影。場内は広いし、暑さも半端でない上に、文化財保護のためだろうか…冷房も無いところもあって。コースを巡るのが大変だった…。
写真左は守衛の門。まん中の写真はその門の前で数人いた沖縄美人を撮影。有料でツーショットの撮影に応じてくれるのだとか。30度近い暑さの中を着物を着ての仕事は大変だろうなぁ…。ご苦労様…。
右は首里城に入って、荘厳さを感じる正殿を記念撮影の定石に従ってまず正面から撮影。場内は広いし、暑さも半端でない上に、文化財保護のためだろうか…冷房も無いところもあって。コースを巡るのが大変だった…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます