今朝の起床は6時過ぎ… すぐカーテンを開けて外を見た。
明るい曇り空・・ 雨は降っていない!!
『雨が降らなかったら飯田高原へ…』と、先日話していた先輩と行くことにした。
6時半過ぎに家を出て先輩宅へ… 庭の選定をしていた。
ご夫婦ともに自然や花などが大好きな先輩夫婦…。以前にもココに載せましたね。
7時に先輩宅を出発! 飯田高原菖蒲園にむかった。
…が、残念ながら目的の菖蒲園は時期が遅かった!
行こう行こうと思っていながら仕事が忙しく、慰安旅行などで行きそびれたのが悪かった。
…で、来たのが飯田高原ドライブイン。
ごらんのように超素晴らしい天気です!
台風3号の影響なのか程よい風が気持ちよい~。向こうに見えるのは久住連山。
9時ごろの撮影ですが、青空が緑が鮮やか過ぎて目にまばゆいくらいです!
やっぱり天気の良い休日はこうして自然に触れるのが一番だと思いませんか?
先輩が奥さんへのおみやげに100円野菜を買う間、ちょっと場所を移動。
高原らしい場所からとパチリ!
向こうの久住連山の間の、牧ノ戸峠を越えると雄大な阿蘇山が見えて来ます。
ここはしばらくぶりに九重(ここのえ)夢 吊り橋に行ってみることにしました。
あ~ぁ 心地いい空気・風が感じられます。
写真で感じるんですから
実際に目にしたら もっと綺麗なんでしょうね
でも 今日は 最高気温だって~
暑かった~~~~
台風のせいなのか見事な天気でしたね~。
でも、帰り道、、だんだん“下界”に降りていくと
あついのなんのって!!
それもそのはず、大分市でも34度超!!
日田市に至っては36度を超えたそうです!!
明日がこんなんでなければいいのですが・・・(^_^;)