向こうの街は大都会!?大分市街地とさらに向こうの山々は国東半島の一部。
左右に横断する白く見える高架道路は高速大分・米良インターへ至る米良有料道路。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3d/19281cb3e0a4117eafb0a5858e63ccc3.jpg)
午前中は、先日1万円が当たった宝くじ売り場が真ん前にある現場にて雑コンでした。
もちろん、宝くじ3枚買いました。
午後からは新設高校の現場にて立ち上がりコン打設。
生コン待ちの時、4階部分から北側、大分市街地をパチリ。正面やや左奥の高い建物は大分県庁。
左側の高い塔はドコモビル。新しい学舎からの眺めは素敵です。定時制のこの高校、夜景も綺麗でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/fa9f8a13da894c560949ae4b18fa35d6.jpg)
違う時間帯に撮ったやや東側の光景。中央やや右、久大線の高架に橙色の列車が・・。
午後3時ごろ、今度は西側をパチリ(2枚合成)
左側の鉄塔の向こうにおなじみの由布岳、鶴見岳、高崎山。中央やや右奥はオアシスタワービル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/39/ea5a9f4840333ae4f27ad53ec54ed7ba.jpg)
●参考:公開限定画像です
左右に横断する白く見える高架道路は高速大分・米良インターへ至る米良有料道路。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3d/19281cb3e0a4117eafb0a5858e63ccc3.jpg)
午前中は、先日1万円が当たった宝くじ売り場が真ん前にある現場にて雑コンでした。
もちろん、宝くじ3枚買いました。
午後からは新設高校の現場にて立ち上がりコン打設。
生コン待ちの時、4階部分から北側、大分市街地をパチリ。正面やや左奥の高い建物は大分県庁。
左側の高い塔はドコモビル。新しい学舎からの眺めは素敵です。定時制のこの高校、夜景も綺麗でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/fa9f8a13da894c560949ae4b18fa35d6.jpg)
違う時間帯に撮ったやや東側の光景。中央やや右、久大線の高架に橙色の列車が・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/62/6b873cc1d888de76ab2e6ac45ec8b32a.jpg)
午後3時ごろ、今度は西側をパチリ(2枚合成)
左側の鉄塔の向こうにおなじみの由布岳、鶴見岳、高崎山。中央やや右奥はオアシスタワービル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/39/ea5a9f4840333ae4f27ad53ec54ed7ba.jpg)
●参考:公開限定画像です
写真集…出されます?^^
携帯でここまで写るのかぁ~買い替えようかなぁ~
たろすけにはトンデモナイ話です。
でも・・ ありがとう~。
じろ~さん、別府だけでなく、大分市にもよく来られているのですね。
もしかしてニアミスしていたかも!?
携帯、ここいらが潮時かも知れませんね~(^_-)☆