4月3日(水)のつぶやき 半額弁当よりもお買い得?、倉敷科学センターのプラネタリウム、巨大船の進水式、サーフィン体験、使途不明金をレシートから調査、フィルターのメンテ、自治会役員臨時召集、へぎそば・・
夜中のドライブ、電源トランスを製造、行橋 桜スマイルフェスタ、牛代のみずめ桜
立ち入り禁止区域に・・、はやぶさ2・・いよいよ・・、塩釜市の漁港防波堤が倒壊
これがマスゴミ?、「徴用工」写真は戦後撮影、消費増税って対策も無能
☆ ☆ ☆
JR南武線の武蔵小杉~武蔵中原間高架橋から望む富士山!
— 匝 (@meguru_) 2019年4月3日 - 07:48
( ≧∀≦)ノ pic.twitter.com/wCCTPIO33j
曇り空。今週いっぱいは晴れ予報だったのに・・と、天気予報を確認したらなんと今の時間は雨マークも! 今日は曇りがちの天気に・・。 pic.twitter.com/EUDmsOpR85
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月3日 - 07:30
今日も馬場は綺麗でした☺️👍✨
— くまこ (@hachikumako) 2019年4月3日 - 21:33
因みに今日はVRでドローン飛ばしてたおっちゃんが右の木に引っ掛けて山桜に引っ掛けて墜落させてました😂
人がいなくてよかったね() pic.twitter.com/Q8GzQF0G6Z
【大分県内ニュース】春色 鮮やかに 緒方町でチューリップフェスタ #oita #大分 buff.ly/2JZ9nAa
— 大分合同新聞 (@oitagodo) 2019年4月3日 - 07:30
●半額弁当よりもお買い得?
先日の日曜日、行橋の桜スマイルフェスタの時、トライアル行橋店に立ち寄った時に買った冬用パジャマ。肌触りがすごく良くてあたたかくて過去最大に気に入った〜! これが処分品で500円(上下で)だなんてラッキーだった〜 ヽ(^o^)丿 pic.twitter.com/ndK2KzjBDo
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月3日 - 07:47
●倉敷科学センターのプラネタリウム
機会あったらぜひ立ち寄ってみたいなぁ・・。 twitter.com/Kurashiki_City…
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月3日 - 07:56
●巨大船の進水式・・
@Saiki_Tourism 行きたいと思ってメモ代わりにRTしたが自治会の用事ができた・・。いつか巨大船の進水式をナマで見て見たいなぁ・・。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月3日 - 08:05
●アサイチ・・サーフィン体験
アサイチ・・サーフィン未体験のタレントに体験させる番組・・。あまりにも安易だとしいいようがない・・。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月3日 - 09:29
◎追記:今回のサーフィンは浜辺ではなく人工波によるサーフィンでした。どうやら事故にならなくて済んだようだが、よくある売り物の商品を台無しにする企画といい、一歩間違えば・・(それがウリ?)ナンの意味があるのだろうか疑問に思えて仕方ない・・。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月3日 - 09:32
●『品代』表示だけの使途不明金をレシートから調査
使途不明のレシートの明細を知るべく面倒な依頼にイヤな顔ひとつせず応じてくれたイオンさんに感謝です。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月3日 - 11:35
なんとレシートのコピーを一枚一枚切り分けてスクラップブックのように台紙に貼って保管しているのですねー!
それが当たり前なんだろうが… twitter.com/i/web/status/1…
●ドラレコはこんな場合の事故原因を証言する
さきほど帰宅するときに、後ろも見ずにイキナリ颯爽?と右折した自転車・・。こんな無茶な自転車を撥ねたとしても、本人は横断歩道を渡っていると主張し、一方的にこちらが悪くなるのだろうなぁ・・。そんな場合でもドライブレコーダーは自分の立場… twitter.com/i/web/status/1…
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月3日 - 12:30
●フィルターのメンテ
先日のHTB.強い向かい風の中でチリを浴びながらの撮影はNDフィルターに油染みたような汚れを残しクリーニング。暗くなるのでと使うことを敬遠していたが、速報画像に載せた通りNDフィルターの効果がやっとわかった・・。ただこのフィルター… twitter.com/i/web/status/1…
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月3日 - 17:08
●自治会総会準備のため役員臨時召集
今夜も自治会総会準備のため役員臨時召集。19時から・・。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月3日 - 18:51
帰宅〜
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月3日 - 22:01
夕方から名簿作りや、臨時召集で食べる時間がなかった・・やっと晩御飯。 pic.twitter.com/rfRatGDeXo
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月3日 - 22:56
●へぎそば・・
@tsumarisoba 片貝花火に行った時(3回行きました)に食べましたよ~。またいけたらいいなぁ・・。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月3日 - 23:27
●マービンさんにかかったら・・
@Masaru_Fujimoto マービンさんにかかったら・・ マサに何でも来い!! ・・だな~ ヽ(^o^)丿
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月3日 - 23:34
@Masaru_Fujimoto なんどか自分にも経験あります・・ 汗;
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月4日 - 11:36
●近畿自動車道での事故動画から・・
昨日の近畿自動車道での事故 pic.twitter.com/hoQCLpOlV9
— デッド! (@Xb332A) 2019年4月3日 - 12:19
@Xb332A @marcho01 ユンボーは固定されてなかったんだろうなー。カーブで荷(ユンボー)が移動して荷台の端っこにぶつかった弾みで車の安定を失ったのではなかろうか・・。この位の重機でも4トン程度はあると思われしかも重心は高い。スピードの出し過ぎと急ハンドルは事故のモト。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月3日 - 23:43
@marcho01 見解が一致した~ うれしいな~ ヽ(^o^)丿
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月4日 - 00:04
@yuya_yoshida109 @marcho01 自分もありますが重心の高さを感じこわかったです・・にも関わらず遠目の動画で見てもあれだけ吹っ飛ぶのですからかなりのスピードのようですね。排土板とアームは前後方向に安定しますが幅… twitter.com/i/web/status/1…
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月4日 - 10:07
@usakoturbo @quon_2040 保険屋が大損害かも〜 (^_^);
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月4日 - 00:48
●夜中のドライブ・・
@YakeiMemory 自分も若い頃よくしていましたね~。どうぞ夜間の運転はきをつけて・・。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月3日 - 00:01
●電源トランスを製造していました
@hiyodori5 昔、東京品川の小さな会社でカットコアーを使った電源トランスを巻き線機を使って巻き、締め機でカットコアーを固定し、真空含浸機で防湿処理をして製造していました。直流電源の電源トランスでした。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2019年4月3日 - 00:11
☆ ☆ ☆
●行橋 桜スマイルフェスタ2019にてくてく!!!!
2019.3.31 行橋 桜スマイルフェスタ2019にてくてく!!!! blog.goo.ne.jp/04021118/e/418…
— てんきち (@10_kichi) 2019年4月3日 - 22:07
●#牛代のみずめ桜 #かわね桜まつり
夜明けに佇む。
— ちぃ介@PHOTO (@chi_w01) 2019年4月3日 - 23:32
#牛代のみずめ桜 #かわね桜まつり
date📸 2019.3.31 pic.twitter.com/YfzMKHK5p9
●立ち入り禁止区域に・・
あのさぁ… pic.twitter.com/hpBR6Nh3Wu
— Toshiya (@Toppi_sun) 2019年4月3日 - 16:07
@Toppi_sun @atsushi_ogawa87 突然すいません。やはりあそこは立ち入り禁止でしたか...本日私も橋から撮っていたのですが、どうなのかなと思っていました💧 pic.twitter.com/a4fC3XVXJq
— sugix (@sugixz4) 2019年4月3日 - 23:24
●はやぶさ2・・いよいよ・・
【記事更新】SCI(衝突装置)運用のスケジュールを掲載しました。予定されているSCI分離時刻は、機上時刻で4月5日10:56(日本時間)です。
— 小惑星探査機「はやぶさ2」 (@haya2_jaxa) 2019年4月3日 - 20:12
hayabusa2.jaxa.jp/topics/2019040… pic.twitter.com/2hOUshlC2a
●宮城県塩釜市の漁港にある防波堤が倒壊
宮城県塩釜市の漁港にある防波堤が、およそ120メートルにわたって倒壊しているのが見つかりました。
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年4月3日 - 20:09
県は、8年前の東日本震災の津波で海底が深くえぐられて、防波堤を支えるくいにかかる負担が大きくなり、支えきれなくなったことが倒壊の原因… twitter.com/i/web/status/1…
●これがマスゴミ?
MBSのミントで高田の夜桜の写真はMBSのカメラマンが撮った事になってますが僕が撮ってMBS提供した写真です。なんか嫌な感じだなぁ…
— \(^o^)/水雷長 (@owata_gunso) 2019年4月3日 - 16:33
#ミント #MBS pic.twitter.com/pwOw2Vww4R
●【歴史戦】「徴用工」写真は戦後撮影
【歴史戦】「徴用工」写真は戦後撮影、「筑豊炭田の日本人」
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年4月3日 - 21:37
sankei.com/politics/news/…
→過酷な戦時労働を強いられた朝鮮人だと韓国で流布している写真
→実際は戦時徴用とは関係がなく、昭和36年に福岡県内の炭坑で撮影
→影者が産経新聞の取材に明らかにした
●今消費増税って確実にマイナスだし対策も無能すぎて困る
プレミアム商品券やらポイント還元やら、消費増税対策として出してくる案は結局小売店や関連企業の作業を煩雑化させ、働き方改革にも反する行為にしか見えない。
— KAZUYA (@kazuyahkd2) 2019年4月3日 - 15:46
対策でアホみたいに金かけて景気の落ち込みを警戒するなら、そもそも増税やめたらいいじゃんっていうね。
今日の動画アップしました!
— KAZUYA (@kazuyahkd2) 2019年4月3日 - 20:20
今消費増税って確実にマイナスだし対策も無能すぎて困る youtu.be/BQ-iBj0uhBc @YouTubeさんから
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます