たろすけ大分・雑感日記

いつ起きるのがわからないのが大災害。
できる限りの備えをして減災に努めたいと思っています・・。

彼岸花の群生、全開!!

2005年09月18日 | 動・植物・昆虫
仕事仲間と自然に触れようと日帰りドライブに行ってきました。
名所旧跡にやたらと詳しい先輩のガイド、
秋田出身の同僚がいたこともあり大分名所巡りと相成りました。

炭酸水の名水で有名な男池を皮切りに、ドライブイン飯田高原、
やまなみハイウェイの休憩拠点瀬の本にある三愛ドライブイン、
阿蘇外輪山にそってドライブして大観峰(だいかんぼう)、
名水で有名な産山の池山水源、国道57号線竹田ドライブイン、
七つ森古墳群の彼岸花の群生、原尻の滝、道の駅清川、道の駅みえ
・・という地元の人の作った100円野菜などを買いながらのてんこ盛りのルート。
新しい発見が数々あった総走行距離236キロの楽しいドライブでした。



そんな中でも印象に残ったのが、七つ森古墳群の彼岸花の群生でした(写真)。
この写真は入り口付近のごく一部分です。
もう何度も通った国道57号線沿いにもかかわらず不覚にも気がつかなかった‥。
とにかく圧巻の彼岸花の群生でした。
カメラを取り付けた一脚を頭上に掲げ、セルフタイマーで撮った一枚です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆすはら八幡宮奉納花火大会 | トップ | 覚醒剤国会議員の逮捕に思う »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
彼岸花すごーい!! (はにぃ)
2005-09-19 22:41:09
いよいよ彼岸花の季節ですね。

近所でもちょくちょく咲いているようですが・・・

こんなに凄いのは見たことありませんよ。

付近にこんなに咲いているところ、あるかしら・・・。
返信する
すごいでしょ~!! (たろすけ)
2005-09-20 20:26:42
はにぃさん、こんばんは~。



たろすけもビックリでした~。

ほんとはもっとじっくりと様々な角度から撮りたかったのですが、同僚と一緒でしたので…あの写真だけの紹介となりました。



今日の地元新聞にも出ていました。

http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=09=20=819651=chokan

ただし、紙面の写真はモノクロ・・・



書き込みありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

動・植物・昆虫」カテゴリの最新記事