日々の仕事も3月末まで夜なべの日々が4月に入ってからは緊急事態宣言が出た事もあり、ゆっくりとした毎日に変わりました。
余裕が出来た事で今まで出来ず溜まりに溜まっていた事も少しずつやっており、仕事が終わってからの自分時間も楽しめています。
さて、こちらは自分も愛用している畳財布の決定版です。
最初に製作してから色々と改良し、これが最終形になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/0e4bc1e38d945dd5c81bd7ca593e9a52.jpg)
まずは小銭入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e2/0ad692d34b574c3776a7c3e834ee3fcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e3/3d56eb6e511c67f7f56c13d8e78d6d2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/137d3341ea0ec00461daa0087f296f0f.jpg)
続いて長財布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d2/a35530341a6f50240cc7ab74c03c73c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/7b186aeebd00446b85ae383e81355a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f1/13e6288d9d766314037c728d523dfc24.jpg)
上記の物は市松表を使用した物ですが、基本的にオーダーメイドですので、普通の畳表が良い!
カラーを楽しめる和紙表や樹脂表、カード入れを沢山付けて欲しいなどご希望を伺う事が可能です。
価格は小銭入れが3,800円(税別)、長財布が7,800円(税別)です。
ブランド品より誰も持っていないオリジナルの物が欲しい方、プレゼントとして送りたい方、畳が好きな方
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)