畳刺 父ちゃんの日々

困った畳、きたろう畳の施工例 in 千葉市中央区

こちらはハウスメーカー新昭和の営業担当者様からご紹介頂きました千葉市中央区のお客様の施工例です。

新築時、和室に採用されていたのが【きたろう畳】という組み立て式の畳です。
困った事に製造メーカーが生産を中止し、現状、この畳の施工が出来る業者は神奈川に1社しかありません。
でもご安心ください!!
その畳、当店なら入れ替えられますよgood


高速道路を使って行く場所でしたので出張諸経費(有料道路代込)ときたろう畳の撤去費含めて、まずは概算で見積りを出します。
お客様のところへお伺いするには受注前提となるのであくまで概算での見積りです。
お電話でご注文頂きましたので下見にお伺いし、きたろう畳の仕様と厚みを確認。
15㎜厚のパネル式という事が判り、正確な見積りを出して部屋の胴付き(大まかな寸法)だけ測り戻りました。

8畳間のきたろう畳を1日で仕上げる事は近場ならともかく、片道1時間以上かかる場所ではまず納める事が出来ません。
そこで部屋の胴付きだけ測れば中物2枚と枕の上前までは仕上げる事が出来ます。
事前に4枚をあらかじめ仕上げておき、残りはしっかり段取りを済ませておきます。


作業当日、朝6時40分、工場を出発です。
一人では時間が掛かってしまう為、仕事が休みだった息子に手伝ってもらいました。

施工前

 

 

きたろう畳の1番の特徴として、畳と畳が並び合う縁が1本である事と縦敷きの畳が2枚続く丈方向の真ん中に縁がある事です。

それでは撤去作業開始。

 

まず縁をアタッチメントのレールから取り外し捨てられるように細かく裁断します。

 

次にレールの枠の中に納められている畳パネルをカットし縛ってまとめます。

 

それが終わったら1番大変なレールを留めているホチキスの針を全て抜き取る作業です

 

数百本打ち付けられている針が途中で折れたり、抜き辛かったりと綺麗にするのが本当に大変なんです。
ペンチで引き抜く為、息子は手の指のマメをつぶしながら1時間半を掛け頑張ってくれました。
全て抜き終えてから掃除機をかけ、きたろう畳の撤去終了です。


撤去が終わったらすぐさま部屋の採寸。
採寸を終え、10時でした。。
連休という事もあり、房総方面(下り車線)に向かう車は大渋滞。
東京方面(上り車線)だったので本当に良かったです。
急いで工場に戻り作業開始です。


施工中

 

使用したのはゼットロン薄畳床15㎜厚仕上がりとダイケン和紙表銀白

 

畳縁も逢着し

 

当店は薄畳を縫う設備が整っていますので全て安心の逢着施工です。
※仕様や物によっては逢着施工が出来ない場合があります

全て仕上がったのが夕方4時30分。
急いで準備をし、納品に向かいます。
高速道路は房総方面からの帰りの車で上り車線が大渋滞していました。
帰り道は渋滞だなぁと横目で見ながら現場へ。
6時到着&納品作業


それでは生まれ変わった施工後の和室ですcamerakirakira2

 

 

使い捨てのきたろう畳から使い捨てでない15㎜の薄畳へ入れ替え工事の完了ですgood
綺麗になった和室を見て今回もお客様にはお喜び頂きましたok
千葉市中央区村田町Y様、この度は当店にご相談ご注文頂き有難う御座いました。
そんな困った畳、きたろう畳の入れ替え工事のご紹介でした。


これでお盆前に予定していた仕事が全て完了しました。
明日8月11日(火)から15日(土)までお盆休みを頂きます。
通常施工は16日より、8月の施工はほぼ埋まっておりますのでお急ぎのお客様は早目のご相談ご検討をお願い申し上げます。

畳替えのご相談お見積りはもちろん無料!
畳の事で何か御座いましたら国産専門店の米井畳店にご相談くださいませ!!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「薄い畳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事