畳刺 父ちゃんの日々

2023一年の感謝

早いものでもう数時間で2023年が終わり新しい年を迎えます。
今年も仕事と健康に恵まれ、慌ただしくもありましたが本当に充実した一年でした。

27日から工場の大掃除をはじめ倉庫、工場、大型機械3台、大道具、小道具と一年の感謝を込め綺麗にしました。
昨日は毎年恒例となっております正月準備の買い出しに成田の公設市場へ。
早朝5時にカミさんと昨日から休みの末娘の3人で出発。
昨年よりもお手頃価格で良い買い物が出来ました。

市場を後にお世話になっている成田市の佐合畳店様へご挨拶。
早く帰ろうねと言いながらも親方奥様と1時間以上話し(苦笑)
家に帰ってから工場で台を飾り小道具の整理と包丁研ぎ。
18本の包丁を2時間掛けて綺麗にしました。

脇では末娘が自分の車を洗車です。

工場内の大掃除が終わったら今度は自分の車の洗車を済ませ、カミさんと工場のシャッターを洗い全てが終了。

 

今日が雨予報という事もあり軽トラとトラックは29日の内に洗車とワックス掛けを済ませておき、例年より1日早く全ての予定を終わらせました。
大晦日の今日は予報通り朝方までは雨。
雨が上がった10時過ぎ家の前のカーブミラーと工場出入口のカーブミラーをしっかり見えるように掃除し、店の前の駐車場と歩道周りの掃除で私の役目が終了です。
暖冬という事で今年は4台分のスタッドレスタイヤの履き替えは行ないませんでした。

仕事では今年も本当に多くのお客様にお世話になりました。
お盆前や年内中に間に合わせることが出来ず結果、当店で対応出来なかったお客様には大変ご迷惑お掛けしました。
逆に間に合わなくともお待ち頂きましたお客様には心より感謝申し上げます。
お待ち頂きました分だけ畳職人として仕事でお返し致しますのでご容赦くださいませ。

仕事や組合活動、私生活でも沢山の方から助けて頂きました。
おかげ様で無事新年を迎えることが出来ます。
本当に有難う御座いました。

今年一年お世話になりました多くの方々、このブログに訪れてくださっている方々に感謝申し上げ来年も宜しくお願い申し上げます。
良い年をお迎えください!!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「仕事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事