畳刺 父ちゃんの日々

忙しない畳表替え工事

今週は梅雨本番の天気でしたね。
天気が悪くてもずっとバタバタしておりました。

木曜日は朝5時前に工場を出発 symbol5 現場は東京スカイツリーの真下、京成押上駅です。
朝からあいにくの雨模様 rain
6時過ぎに到着、地下2階の駅にある仮眠室は建物内部の結露によるカビの害が酷く、最近見た中では1番でしたでしょうか hi

      

   

畳を持ち上げると噎せるほどの黒カビ、健康にも好くありません soppo
8畳と6畳の部屋を引き上げ、取り急ぎ撤収。
現場仕事が出来ない(困)ので急いで工場へ戻ります。

      

建材畳だったから何とかなったものの ワラ畳だったら1年で肥しになっているでしょう。
まずは裏面のカビ処理です。
聡恚@でカビを取り、消毒用エタノールで殺菌します。

      

ある程度乾燥させてから防湿のシートを張り応急処置完了です。
(本当なら2層式のボードに取り替えた方が良いのですが・・・)

   
拭き取りをした雑巾を絞るとバケツに墨を入れたようです。
3度水を取り替えてもこんな状態になりました(普j

休み無しで作業し、午後1時半に工場を出発 symbol5

順調に車は走り、3時に押上駅に到着。
畳を駅の中へ運び込み ( 相変わらず、何故畳屋が駅で畳を運んでいるの??という視線が・・・ ) まずは部屋の聡怐iカビの処理)です。
聡恚@を鰍ッ、ブラシで黒カビを擦り取り、消毒してからこの間マンション工事で回収したシリカゲルを撒きます。

      

      

   

防湿紙を敷いてから畳を敷きます。

      

      

無事に敷き込み完了です。

      

畳のカビ対策としては今出来うる最善の方法で対処しましたが、正直根本的に対処をしないと改善はしません。
それでもここで仮眠&休憩するのに多少は良い結果が出せたと思います。
聡怐A敷込みが終わって現場を撤収したのが4時半。

      

弟は初めて来たスカイツリーを眺める余裕も無く、全貌も見えず(涙)
工場に着いたのが6時半過ぎ、1日で2往復の時間が約7時間鰍ゥる ase という作業時間より車に乗っている事が長い畳表替え工事でした。



そして金曜日は、またまた朝5時に工場を出発 symbol5
現場は京成千葉駅、変形京間10畳間と京間の7畳間です。

   

なぎれがあったり、丈が長かったり巾が大きかったり、色々な大きさが入り混じります。
コチラの仕事も現場で作業できない為、朝の引き上げから納めるまでバタバタで御座いました。

   

夜には部屋を必ず使うという事から1日で仕上げるしかない2部屋の表替え工事。
この仕事も朝5時から夕方6時半まで ase2 2日連続、慌しく疲れました。



そして本日、久しぶりに見る暖房畳(15mm厚)の8畳間表替え工事でした。
使用したのは暖房畳に最も適しているダイケン和紙表『銀白』です。
イ草を使用した場合、冬場に暖房を使用し熱を上げてしまうと畳表が乾燥しあっという間にダメになってしまいます。
そのため、熱に強いこの和紙表は非常に適しているのです。

      

畳を替えた時に1番に感じるイ草の良い香りはしませんが、喜んで頂けました。
(もちろん結い草のプレゼントでイ草の香りも楽しんで頂けたと思います)



敷込みが終わってからは賃貸物件の納品24畳。

   

戻ってから預かりの表替え8畳に手を出し、慌しかった1週間がようやく終わりました。
そんな忙しない畳表替え工事仕事で御座いました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

青野
米井様

父と知り合いだったんですね!

佐合さんは先生ひ一つ後輩で腕も良かったとお聞きしました。同じ成さ市に偉大なobの方がいるとは驚きました!いつか訓練生時代のお話などいろいろ聞ければいいなと思います。

湿気も気温も高くなり大変な季節になってきましたね。少しでも偉大な先輩方にちかづけるため負けずか頑張ります!
畳刺 父ちゃん
青野様

滑川ですよね。
親方様(お父さん)は存じておりますよ。
青年部の頃お世話になっておりますので。
佐合さん、先生は知っておりましたでしょう?!
訓練校の卒業生、新勝寺の畳をやっている方ですからねぇ。

これから先、本格的な夏の時期、熱中症に気をつけ頑張りましょうね!
青野
すいません補足ですm(_ _)m実家は成田の旧下総地区です。佐合さんというお名前ははじめてお聞きしたので今度先生に聞いてみます!
畳学校の青野です
慣れないスマホで入力したせいか誤字脱字が多くとても読みづらい文章になってしまいすいませんでしたm(_ _)mこれからもブログ拝見させていただきます。お仕事頑張ってください!
畳刺 父ちゃん
高橋畳店 三代目様

梅雨時期でも動ける事に感謝です。

茨城の訓練生ですと高橋さんの後輩さんですね!
皆様同様、本当に恐縮してしまいます(汗)
高橋畳店 三代目
http://takahashitatami.blog.fc2.com/
お疲れ様です。
梅雨時でも相変わらず忙しそうですね。

羨ましいです。

訓練生のコメントまでも読ませて頂きました。

若手に尊敬される畳職人!
流石です!

畳刺 父ちゃん
青野様

はじめまして、コメント有難う御座います。
また、お褒め頂き恐縮です。
成田市&茨城の訓練校ですとやはり佐合さんが1番有名では?!
青野さんというと神崎でしょうか?
機会があればお気軽にお越しくださいませ。
訓練校は畳職人になる為のほんの第一歩。
これからの長い道のりで知識と技術の研鑽を積み、立派な畳屋さんになってくださいね!
若く希望に満ち溢れるあなた方を心から応援いたします。
これからも宜しくお願いします。
畳刺 父ちゃん
福島畳店様

そうなんです、駅改札は地下2階。
地上にはソラマチとスカイツリー!
換気もままならない仮眠室、見てしまったら出来る限り何とかするしかありません。
全てタダ仕事ですが、駅員さん達の事を考えたら良い仕事が出来たと思います。

暖房畳、最初はお客様もイ草が良いという事で普通の品でしたが、やはり3年経たずに擦り切れてしまい・・・。
今回は和紙表の施工となりました。

円形畳、下準備(これが1番厄介ですが)が済めば1番簡単です。
空き時間に練習ですね(笑)
茨城の畳学校の2年整形です
はじめまして。
僕は成田市出で今は茨城県畳高等職業訓練校2年訓練生の青野と申します。実家からそう遠くはない印西こんななに素晴らしい畳職人さんがいるとサイト見てはじめて知とてもお驚きました。そしてあまりのこだわりの強さ、畳への熱い思いに感動しじ自分も立派な畳職人を目指すものとして見習いたいと心の底から思いました。これからは米井様のように
人に尊敬される職人になれるようより一層努力していきます。実家も近いのでいっかお目にかかりたいです。
福島畳店
http://fukushimatatamiten.blog.fc2.com/
地下2階と言うことでしょうか、凄い湿気とカビのようですね。
床板もそのうちに変えないといけないですね。

変形の京間、しかも色々な大きさでは大変ですね。
下見の時にしっかり寸法を見ておかないと『ああ~表が足りない・・・』なんて事も。

最近、床暖房畳には目積表を使うようにしています。
割れが目立たないと言いましょうか?
お客様から、本物のイグサを使って!と言われますので。

大変な一週間、お疲れ様でした。
そうそう、本日、円形コースターの作り方を教わって来ました。
しばらくは練習しなくては(大汗)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「畳表替え」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事