畳刺 父ちゃんの日々

熊本地震

昨夜起こった熊本県震度7の地震。
知り合いの方々が心配で今朝方メールを入れると返信されてきたのでとりあえず電話。
八代や宇城の方は荷物が落ちるなどの害はあったが建物の被害や怪我はなかったという事だったのでとりあえずは一安心。
1週間は余震が頻繁にあるだろうから気を付けてくださいと電話を切った。

5年前、私も経験した震災。
印西市は震度6強、生まれて初めての揺れをテレビを見ながら思い出した。
経験しているだけに大変さも解るし心配である。


未だ止まない大きな地震、今度は八代や宇城の方でも広域にわたって被害が酷くなっている。
今は地震でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りすると共に被害に遭われている方々の無事を望むばかりです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

畳刺 父ちゃん
畳職人でございます。様

そこまで遠くなければ直ぐにでもボランティアに行きたいんですがね。
先週の月曜に送ってもらった表が普通に水曜の昼前に届いたのにはホント驚きました。
生活が早い段階で戻る事を祈るばかりです。
とりあえず、むらの販売頑張ります!!
畳刺 父ちゃん
福島畳店様

八代、宇城、共に深刻な被害は無いとの事ですが・・・。
この先に影響なければ良いですがねぇ。
地震が治まり早い復旧出来ればと祈ります。
畳職人でございます。
http://www.tatami-hamoto.com/index.html
今日の地震は広範囲で八代も大きな被害がでてしまった様ですね。
これ以上被害が大きくならないことを祈るばかりです。
福島畳店
本当に心配ですね。
本日夜中にも大きな地震、余震も九州中央部、東、西と多発してますね。
私も数名、連絡が取れない方が居まして心配しております。
早い復帰を祈ります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事