今日しかない
また天王寺まで行ってきました。
スタンプの押印の為に来ましたが、広くて何処をどう観るべきかわからず、納経所で散策マップを貰えたので、その通りに拝観することにしました。
石ノ鳥居をくぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/51e202267bb616595bab9d3b320f3adc.jpg?1625913071)
聖徳太子影向引導石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/c580d35bf58a50a8821052fc9db9a9d5.jpg?1625913136)
西大門(極楽門)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f4/bb21687c6de3ea9fae95f80489677047.jpg?1625916293)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/78434c59edded69eab89ddd0b7f16e34.jpg?1625916327)
門柱に転法輪がありますが、コロナで触れませんでした。
万灯院(かみこさん)
写真を撮れてなかったので、マップより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c3/710be463b8a79df0bd19e8413772588a.jpg?1625917673)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c3/710be463b8a79df0bd19e8413772588a.jpg?1625917673)
太子引導鐘(南鐘堂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/bbfd71d7e964dd5ac8d031c79e115e69.jpg?1625916604)
亀井不動尊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/50/db7efa9f29ac033e5caa583bc92c52c4.jpg?1625917196)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/9921aa36f55b2037131041cf55d3a8cd.jpg?1625917462)
六時堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/df/42955175ecd5a3e6a1af5c0fcc99c2e3.jpg?1625916943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/36/846e22a20cf874ac99f3c885932926dd.jpg?1625917851)
元三大師堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7d/d499de1286ff5db7a3d84f918ad822b5.jpg?1625916691)
知恵の輪をくぐり、成績向上、大願成就!今日は一人でなく、娘も一緒だったのでちょうど良かった😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/8def0f1acb5637eee5109b7e163992ac.jpg?1625917431)
スタンプラリーの押印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7b/a6629aa60cbc2f7fd3d267d9da5a5f31.jpg?1625921189)
御朱印を拝受
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/79/6fca67dff8cbe7e843317f3a38789503.jpg?1625920796)
南大門から出て二つ信号を越えた所に庚申堂があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/aea65e795d6b5972260879fa05b322f5.jpg?1625921026)
日本三庚申のうちの一つ。庚申の日には願いが叶えられるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/ea506b9fc5c0fa70f191cc1840640fb1.jpg?1625921026)
木彫りの見ざる聞かざる言わざるの三猿が祀られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/cbe8803d7bf06d84b9d44db775bb0416.jpg?1625921059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/d7fea9019efdb7ebb2bdb9f07225af85.jpg?1625921061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f5/b99f1eba50251687ea8a498e664c4ecb.jpg?1625921061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/2ea4f2167fc04737e89c9277b7d600be.jpg?1625921077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/35/ec800314df8b9a7ba81bbebc34006a64.jpg?1625921077)
スタンプラリーの押印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/cbe8803d7bf06d84b9d44db775bb0416.jpg?1625921059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/d7fea9019efdb7ebb2bdb9f07225af85.jpg?1625921061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f5/b99f1eba50251687ea8a498e664c4ecb.jpg?1625921061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/2ea4f2167fc04737e89c9277b7d600be.jpg?1625921077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/35/ec800314df8b9a7ba81bbebc34006a64.jpg?1625921077)
スタンプラリーの押印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/30/57d9a8faf5708306382c34230e84ed71.jpg?1625921142)
御朱印を拝受
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6a/b5630fdd21b1c29cc25ca2ccc1f9e432.jpg?1625921140)
大坂夏の陣激戦地をめぐれスタンプラリーはこれにて終了し、証明書を貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/a0d71b31a0539d8cd5ac1364e169ef08.jpg?1625922142)
天王寺七坂スタンプラリーは途中なので、また後日トライしてきます。
雨は降らなかったけど、暑かったので、天王寺MIOにあるツリーカフェで休憩して抹茶パフェでエネルギー補給
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/15/4d6e4a0309a634b902cd989deb750b87.jpg?1625922001)
お土産は珍しくスイーツはやめて
551蓬莱豚まん、焼売、肉だんご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/ab1c177fc5a6003ffe791217648e7079.jpg?1625923739)
肉だんごは初めて食べました。濃いめのタレが美味しかったです🎵
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。