見出し画像

明日は明日の風が吹く

三世代女子会💓

母が退院して1か月。

食事の用意と洗濯と病院の送迎、なんとか続けれてます。

食事の用意は少し慣れて手抜きもできるように。
自宅の夕食を多目に作って翌日持って行くと、少し楽になりました。

病院の送迎は相変わらず憂鬱です。
忙しくて時間がないのに、待ち時間がもったいない。予約してても結局半日潰れるし。
でも来月から病院に行く回数も減るので、気分的に楽になります。

救いは退院後、母の調子が良くなり少しずつ元気になってきた事と
入院前にケアマネージャーやヘルパーさんから、様子がおかしい(認知症かも)と言われてたのに、
おかしい言動もなくなり、薬の飲み間違いもほぼなくなってきた事。

何が良くて何がわるかったのかはわかりませんが。

とりあえず、今は落ち着いて平穏な日々を送れています。

先日、髪を切ってほしいと頼まれ、何とかカット💇しましたが、
それから身だしなみにも気にするようになったのか、
『爪の色が悪い』とか言い出しました。
「マニキュア塗る?」
と聞いてみると、塗ろうかなとの返事が。早速、キャンドゥでマニキュアを買って渡してみました。


翌日食事の用意に行ってみると、
『いい色や』
と、両手の指に塗ってありました。

元々、母はお洒落な人なので(私とは違い😆)昔の母に戻ったようで、私も穏やかな気持ちになってきました。幾つになっても女子力あげるのはいい事ですね💓

数日後、
『久しぶりにびっくりドンキーのハンバーグが食べたい』
と言い出したので、娘の下校(短縮授業)に合わせて3世代でランチ🍴行ってきました。3世代女子会💓



食欲も元に戻り、外で食べたいと思える事、外に出る体力も出てきた事が何よりです。



コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事