理系女の脳内変換

理系女が日々の日常を写真とイラストで綴るブログです★

豆乳スイーツ

2010-02-04 21:14:22 | ダイエット
ちょっとだけ定番と化して来た・・・
手作り低カロリースイーツです
(まだ定番って言うには早い??)

今回は・・・コチラ

豆乳のムース風?

使った材料は・・・
・豆乳
・片栗粉
・オリゴ糖
・バニラオイル

なかなかのヘルシーっぷりな材料です
ダイエット中でも大丈夫そう

食べた感じは・・・
ムースと言えばムース???

ミルク味の「うぃろう」みたぃな感じ
・・・固め過ぎ???

よーく味わうと豆乳味なんですけど・・ね
食後のスイーツにはもってこいですよ~

おから

2010-01-27 22:51:47 | ダイエット
ダイエット中のおやつを作りました~

今回作ったのはコチラ

オカラ入りのパウンドケーキ

おからは食物繊維が豊富で腹もちも良いらしぃので、
ダイエットには持ってこいな食材らしぃです

得に便秘に効果的らしぃ

・・・って、
どんだけ解消しようとしてるんだ

ケーキになっちゃえば、
おからが入ってるのも良く解らなくて食べ安い

これで旦那の
「甘い物が食べた~い
・・・・って言うのにも対応できそう

おからはお豆腐より日持ちするし・・・
結構便利ですよ

残ったオカラは煮物にする予定

最近の・・・

2010-01-26 13:16:38 | ダイエット
最近はお茶の時間に・・・・

紅茶などなど温かい飲み物
粉寒天を1g入れて飲んでたんですが・・・

やっぱり繊維とかが気になって、
ゲホゲホなっちゃう事が多々

なので・・・
朝ごはんに寒天を入れる事に

最近の定番朝ごはんはコチラ

コーンフレークにプレーンヨーグルト
砂糖の代わりに、オリゴ糖と粉寒天(2~3g)をIN

飲み物の違って寒天の繊維は気にならず
普通に食べられちゃいます

これはお勧めですよ~

こんにゃく!

2010-01-20 21:13:32 | ダイエット
ダイエットを始めて1週間・・・・

寒天が効果が出ているのかは不明ですが、
毎日好調なお通じが

・・・これが寒天の効果かしら

なので、寒天も続けつつ・・・

夕食のカロリーを落とすべく
こんな物を買ってみました~

ダイエットの強い味方
こんにゃくさんです

「ライスこんにゃく」はお米と一緒に焚くだけ
食べた感じは・・・・全然解らない
結構イケますよ

これで、お米をガッツリ食べても大丈夫
・・・いや。限度はあるけど

こっそり旦那もダイエットさせる計画です

おから入りこんにゃくは・・・

照り焼きっぽい感じの炒め物になりました
レタスも敷いて、ヘルシーさをアピール

中華スープにも春雨をIN

お腹いっぱい食べてもカロリーを少なめに
・・・を心がけてます

さて。
いつまで続くかなぁ~

お砂糖

2010-01-15 16:45:57 | ダイエット
お砂糖を変えてみました~

ダイエットに良いと言われている・・・
オリゴ糖


煮物もお菓子も・・・
意外とお砂糖って、いっぱい使いますから

今までは、
「はちみつ」と「グラニュー糖」を使ってました

砂糖を変えようと思ったきっかけは・・・
ダイエットでは無く、コチラ


はちみつが・・・カッチカチです

湯せんして溶かしても、すぐこの状態に・・・
毎回溶かしながら料理もできないので

新しいハチミツを買いに行ったら、
オリゴ糖を発見

ハチミツより安かったのでオリゴ糖にしちゃいました~
ダイエットの見方になってくれると良いんですが・・・ね