理系女の脳内変換

理系女が日々の日常を写真とイラストで綴るブログです★

カラーリング★

2009-09-15 14:41:14 | ウエディング-披露宴-
メイクリハーサルの時に・・・

「色のムラがすごいですねぇ~

・・・って言われたので

行ってきました美容院

今回行ったのは・・・アジアンリゾート風なお店
結構前からある所なんだけど・・・
私的には、やっぱり新く出来たお店の方が好き。
椅子とか機材とかが面白くって

髪型とお家で染めるカラー材のおかげで・・・
半年近く行ってなかったような??

美容院でも・・・
「すごいムラですね~」っと一言。

どうやら感想は同じだったみたぃね

もう髪型のリハーサルもやってしまったので・・・
髪型は変えず、ちょっとすいてもらう程度に留めました

式が近いので、トリートメントもしてもらいました

うーんツヤツヤ★
お風呂に入ったら元に戻るんだろうけど・・・

根元まで綺麗に染まってると、
ちょっとだけ、良い女になった気分
(たぶん勘違い

プチギフト★

2009-09-14 01:12:28 | ウエディング-披露宴-
プチギフトについて考えました

いっぱいあるカタログから選ぶんですが・・
いっぱいあって悩みます

犬系は・・・
チワワとかダックスはいっぱいあるんだけど
パピヨンって全然無かったり・・・
結構マイナーなのかしら???

会場のパティシエさんに
「パピヨンのクッキー」を作ってもらう
・・って言う案もあったんだけど

式の記念に後に残るものを~
・・・っという事で

パピヨンに見えなくもない、チワワに決定
決めたのはコレ

「ラブラブちわわ」って言う箸置きですね


でも使いたかったので・・・
3つ多めに注文しました★



これでお友達が、いっぱい来ても大丈夫

「欲しかっただけだろう?」って思われると思いますが・・
正解です。私が欲しかったの

記念になるし!使えるし

こればっかりは自己満足です。
参列者の皆さま、ごめんなさい

ちなみに2次会の送迎用プチギフトは・・・
「トリック・オア・トリート」って言う、
ハロウィン限定のクッキーにしました

なんで2次会用はクッキーなのか?って・・・

それは・・・
送迎ギフトにってお菓子って、結構喜ばれるから

時間があれば・・・
家の子達の写真を使った
「デコちょこ」
・・・って言うのもありだったわ

もちろん、時間が無くて断念したんだけどね
どこまでも私たちらしぃわ・・・ホント。

↓デコちょこ↓
http://www.decocho.com/

ブライダルエステ・・・予約編

2009-09-14 00:26:07 | ウエディング-披露宴-
ブライダルエステに予約の連絡をしました☆

ホントは投げ出しの貯金で、
ブライダル1ヶ月コース的なものを予定してんですが・・・

なんせギリギリ主義な私
あれよあれよという間に、もう2週間しかありません

手遅れになる前に予約
1Dayコースくらぃは・・・・
だって背中の毛とか自分じゃ剃れないし

エステの目的は9割シェービング

やるとやらないだと
化粧のノリや写真写りが違うらしぃ!
これは頑張らないと

勧誘とかされたらどうしよぅ・・・
そんな不安を胸に思い切って電話しました!

エステ当日だけ行けば良いのかと思ってたら・・・

な・・なんと、
カウンセリングと肌のチェックがあると
1回なのに

美容の世界って大変なのね・・・

人気のエステはカウンセリングの予約すら、
希望の日時には合わないらしぃので・・・

やっぱり、スタートは早いほうが・・・ね

子供用の席札

2009-09-14 00:10:37 | ウエディング-披露宴-
子供用の席札を作りました

大人は紙だけで良いけど・・・
子供には、暇つぶしになりそうなやつを

・・・って思って。
ぬいぐるみで作ることに

会場でお菓子に名前をつけてくれるって
言うのがあったんだけど・・・・
注文の最低数が決まってたので断念

子供は姪っ子1人だったので自分で作る事に
できたのはこんな感じ!



何で犬じゃないのかって???
そりゃ~姪っ子が子豚にそっくりだったから!

今回は楽しちゃったんだけど・・・・

ゲームセンターで、良い感じの縫ぐるみをGET
ラインストーンで名前を書いてやりました!

ピンク好きの姪っ子は喜んでくれるはず!
・・・って思ってるのは楽観主義のおばちゃんだけかしら?

今回使ったのは・・・

ブタの縫ぐるみ・・・・・300円(腕しだい)
ラインストーン・・・・・300円
---------------------------------------
 合計・・・・・・・・・600円

・・・大人用よりちょっと高めやね

ウェルカムボード・・・完成編

2009-09-13 17:18:23 | ウエディング-披露宴-
そろそろ仕上げないと・・・って思ってたんですが
地味さの打開策が思いつかない・・・

旦那に相談すると。
「カードスタンドと同じケーキを下に並べてみたら??」
・・・っとの事

それだ~って思って実行

ウェルカムボードと会場の一体感も生まれそうだし
ケーキを両面テープで張ってみました

地味感もなくなって、とっても素敵
これで行くことにしました

写真を撮ろうとすると前に出る家の姫様
かわいぃんだけど~可愛ぃんだけど!!!邪魔よ



・・・みるくさん。見えませんから



可愛くなりました

両面テープで張ったので、
ケーキが取れちゃわないか心配だけど・・・

接着剤で着けちゃうと取れなくなるので、ここは我慢