![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/2a96942abc8efd4de80486f3a2cc052a.jpg)
今日も10時に出庫。
出庫してすぐの緑橋から今里交差点まで。降車後今里交差点信号待ち中に大今里南のUberで筆ケ崎まで。そのあと茶臼山→元町3。降車後すぐに近くのホテルのUberから黒門市場まで。そのあと心斎橋からスイスホテル南海の玄関まで。
降車後ホテル担当者から声かけられ外国人のお客様をWホテル。今日も好調の気配⁉️
と思ったらグランフロントから福島6のお客様のあとは手も上がらずアプリも音なしであべの交差点を右折したところで博多まで新幹線に乗られる高齢女性。新大阪まで何日ぶりかの5,000円超え。そのあと新御堂筋中津で降りて大淀南から浄正橋まで。堂島大橋南詰を越えたところでリーガロイヤルホテルのUberで外国人観光客の長居植物園。
その後も流しで繋がるものの小商いばかり😅
それでも日が暮れてからは南堀江→梅田ドンキ。ぼちぼち帰庫しようと思ってたところにDiDiが鳴って大淀南から宗右衛門町通。えーっこんな時間宗右衛門通なんて歩行者だらけやん。でお客様とも相談して三休橋筋から宗右衛門通を目指しました。三休橋筋もそれなりに歩行者いましたけど絶対こっちが正解でした。
そのあと今宮戎→花園町、花園町→玉出をこなして21時入庫。
24回(Uber5回、DiDi2回)45,400円で閉店ガラガラ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます