#AP米沢 #鷹山ウォール 9月の予定です。
よろしくお願いします。
◯8/30(金)クライミング管理人ほんだ不在となります。Sk8部会受付でお願いします。
◯9/14(土)ワッサマルシェにSK8部会が初出店(無料体験会)。よろしくお願いします。米沢市総合公園です。https://wassa.jp/
◯9/28(土)クライミング管理人ほんだ不在となります。Sk8部会受付でお願いします。
会津田島岩 with ハジ 20240825
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/7ff7d87d1c368886f3402c2f79209906.jpg?1724647069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/e00d8deb8a01dc9c560de59852af128b.jpg?1724647069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/12/e1892ecbfd2cd4f3335b75292bec0707.jpg?1724647069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/7f50026b584f5e87cda7308314ee7778.jpg?1724647069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d8/bd9687c6fec1fd81ba472bb8ea741d3f.jpg?1724647068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/c1bf672ededefdfdc4809ab2e93e6368.jpg?1724647069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/62d064401ecc18c79942d80b38a82625.jpg?1724647111)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/82/7d818a79875fb82221eaa7bb94bbeffe.jpg?1724647110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/38635bec3308d5d398a86076289630ab.jpg?1724647111)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a1/9f2af6bd597463f7cdec47a19fabed8a.jpg?1724647110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/3bf4e8d9b6ab56cdea9880862450613b.jpg?1724647588)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/eee800f30e4356d258b660c6f8cc45b8.jpg?1724647110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7d/91e56ce7432b508c7e9de85234a64453.jpg?1724647159)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/432ac545592d02de856dd8db6582722c.jpg?1724647159)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/852b76d0a53df58f359a4f6bb654b66d.jpg?1724647159)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/aa3b2832ce2f5f9d44e9c5de0b36bd8c.jpg?1724647159)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ce/eb228b343e77f9010d1eef153e0cce47.jpg?1724647159)
ずっと小生意気な中学生というイメージのままだったんですが、久しぶりに会ったらなかなかシッカリした青年になっていました。
こうやって成長した彼と、クライミングのことやこれからの事、人生観とかを対等に話ができたり、逆に自分も学ぶこともあったりでとても充実した一日でした。こういう人間の変化を見続けられるってのは長くやっている年寄りの特権というか楽しみというか面白さでもあります。
誰もいない田島岩で、対等にサシでロープを組んで(途中草刈り作業で中断はあったものの)ずっと登り続け、気がつけば最終便は夕暮れの18時を過ぎていました。
来年からは社会人。ますます充実した人生を歩んで、また面白い話を聞かせてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/7ff7d87d1c368886f3402c2f79209906.jpg?1724647069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/e00d8deb8a01dc9c560de59852af128b.jpg?1724647069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/12/e1892ecbfd2cd4f3335b75292bec0707.jpg?1724647069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/7f50026b584f5e87cda7308314ee7778.jpg?1724647069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d8/bd9687c6fec1fd81ba472bb8ea741d3f.jpg?1724647068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/c1bf672ededefdfdc4809ab2e93e6368.jpg?1724647069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/62d064401ecc18c79942d80b38a82625.jpg?1724647111)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/82/7d818a79875fb82221eaa7bb94bbeffe.jpg?1724647110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/38635bec3308d5d398a86076289630ab.jpg?1724647111)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a1/9f2af6bd597463f7cdec47a19fabed8a.jpg?1724647110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/3bf4e8d9b6ab56cdea9880862450613b.jpg?1724647588)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/eee800f30e4356d258b660c6f8cc45b8.jpg?1724647110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7d/91e56ce7432b508c7e9de85234a64453.jpg?1724647159)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/432ac545592d02de856dd8db6582722c.jpg?1724647159)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/852b76d0a53df58f359a4f6bb654b66d.jpg?1724647159)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/aa3b2832ce2f5f9d44e9c5de0b36bd8c.jpg?1724647159)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ce/eb228b343e77f9010d1eef153e0cce47.jpg?1724647159)
先週久しぶりにマラ岩行った時、そういえば昔ここから対岸のガマスラブまでチロリアンブリッジしてた人いたっけなぁと思い出して、帰ってから資料探したら鷹山文庫の中に有りました。昔はいろんな人がいたっけなぁ。
【小川山エボシ岩~ガマスラブ間650mをチロリブリッヂにて綱渡りする高嶺重成】 = モンベルゼロポイントカタログ1987より