アルバム2曲めは「北の一番船」です。KIINA.の歌唱はこちら↓
歌詞は歌ネットより。
描かれている世界は北島三郎さんの「北の漁場」に、曲の出だしのロングトーンやアレンジの雰囲気は井沢八郎さんの「北海の満月」に近いのかな?と思いました。
どっしりとした「海の男」系演歌ですが、重厚な中にもテンポよく歌が走っていて、最後までノリよく聴くことが出来ました。スケールを感じさせるKIINA.の歌声です。
話はズレますが、井沢さんの「北海の満月」と聴き比べていて、この曲の作詞が松井由利夫先生だったことに初めて気がつきました。
井沢さんと言えば「あゝ上野駅」が代表曲として知られていますが、私が最初にテレビで井沢さんを認識したのは「北海の満月」でした。やはり、出だしのあのロングトーンがインパクト大だったのだと思います。
という訳で、アルバムまずは重厚な正統派の「ザ・演歌」2曲からスタートしています。