見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

☆北の一番船〜KIINA.の歌声を味わい尽くす♬535

アルバム2曲めは「北の一番船」です。KIINA.の歌唱はこちら↓

北の一番船 - YouTube

歌詞は歌ネットより。

氷川きよし 北の一番船 歌詞 - 歌ネット

 

描かれている世界は北島三郎さんの「北の漁場」に、曲の出だしのロングトーンやアレンジの雰囲気は井沢八郎さんの「北海の満月」に近いのかな?と思いました。

どっしりとした「海の男」系演歌ですが、重厚な中にもテンポよく歌が走っていて、最後までノリよく聴くことが出来ました。スケールを感じさせるKIINA.の歌声です。

 

話はズレますが、井沢さんの「北海の満月」と聴き比べていて、この曲の作詞が松井由利夫先生だったことに初めて気がつきました。

井沢さんと言えば「あゝ上野駅」が代表曲として知られていますが、私が最初にテレビで井沢さんを認識したのは「北海の満月」でした。やはり、出だしのあのロングトーンがインパクト大だったのだと思います。

 

という訳で、アルバムまずは重厚な正統派の「ザ・演歌」2曲からスタートしています。

コメント一覧

みつこ
この曲も大好きな一曲です。最初の「あ〜あ〜」が「北海の満月」と重なりますね。最後の思いっきり上げて伸ばして歌うところも聴いててゾクゾクします。ロングトーンというのでしょうか?KIINA.の声は芯があってぶれないので聴いていて気持ちいいです。今日のインストでまたトレーナーとトレーニング中の動画がアップされていましたが、凄いなあと感心するばかりです。体幹をしっかり鍛えているので、ロングトーンもぶれないのですね。
コンサートまであと少し、そろそろ東京行きの準備始めます。
とねりこ
チャチャチャさん。
「味わい尽くす」は、原則一日一曲で、そのサイクルは変えていないと思います。(母のお葬式の日もupしました)
ご心配なさいませんように。
チャチャチャ
おはようございます。「北の一番船」今朝このお部屋を見ると昨日の生々流転から進んでいませんでした。とねりこさん、どうかされたのかなと心配していたら30分後に入っていました。8時間も地球を回っていたのかビックリでした。とねりこさんがお元気で良かったです。

私の大好きな海の歌です。井沢八郎さんも大好きでした。今度娘さんがお父様の曲を歌われるそうですね。

私は静かな海より活力のある男らしい曲が好きです。(北の一番船)は漁船。荒々しい大海原に命がけで出て行く男らしい曲ですね。元気を貰える大好きな曲です。KIINAの歌唱も見事です。何度聴いても又聴きたい曲です。

余談ですが長崎は港が丸いので造船所が真ん前で船が出来ていくのが見えます。ダイヤモンドプリンセスや飛鳥や外国の豪華客船を送り出した造船所が不況で長崎のもう1つの造船所に引き継がれました。そこで出来た(一番船)の貨物船が7月31日にヨーロッパに向け600人の人が無事な航海を祈り送り出しました。
元布団の中のお母さん
☆北の一番船〜
伸びやかな明るい歌唱で、最後の一拍置いての♪いちばんぶねだょ~は、最高ですね

懐かしい、松井先生のお名前を拝見しましたが、水森かおりさんのデビュー曲も松井先生繋がりでしたね〜

もう、8月!
ガーデンシアター✕お盆
 どうしても、日にちが合わせられない方も、たくさん居られるのかも知れませんね~>⁠.⁠<
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る