goo blog サービス終了のお知らせ 

リサ、まっしぐら!

劇団扉座所属、鈴木里沙が日々書き綴っていきます。。

観劇感激。。

2011-06-05 11:36:48 | プライベート日記。。
昨日の話しです。








その前に…

もう何年前になりますか………


杉並区の富士見ヶ丘小学校で
6年生の演劇の授業のお手伝いを3年位やらせて頂きまして、
当時、鴻上尚史さんや渡辺えりさん、青井陽治さんなどなど、ものすごい方々が教えに来て下さり、
私は生徒にまじって授業を受けておりました。。

で、
卒業公演を体育館で披露して
授業の全行程を終えるのです。
作品は子供達のオリジナル。
扉座の研究所と同じ事を6年生がやるんですー。




で、その当時の校長先生だった
宮先生と
保健の先生だった
浅田先生が



なんと!
舞台に出演すると連絡が来まして、


両国のシアターXに行ってきました。




色々な詩を読む舞台で、
構成・演出・出演は、
山本健翔さん。
健翔さんも、富士見ヶ丘小学校でお世話になった方です。



月1で詩を読む会をやっているそうで、
それを今回舞台化したそうで、、
とても面白かったです。。



宮先生も浅田先生も素敵でした☆




詩っていいなぁ。。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (こぐまブレッド)
2011-06-06 00:02:33
詩っていい!詩っていいですよね!どんな詩だったのかしら…。
返信する

コメントを投稿