リサ、まっしぐら!

劇団扉座所属、鈴木里沙が日々書き綴っていきます。。

トラオモード。。

2009-12-13 22:40:50 | 稽古日記。。
やればやるほど、


もっともっと高みを目指して、


色々アイデアを話し合い、


子供達に楽しんでもらえるように。。




トラオモード全開。。



今日は、
上土井くんのシーンで、
男性陣が集まって、あーでもない、こーでもないと。。



いい作品にする為には大事です!




明日は仕込みです。






パッチギ。。

2009-12-13 10:09:53 | 観劇日記。。
……!!!




いつの間にか、リビングで寝てた。
寝るつもりなかったぁ。。



目が覚めたので、
ブログ書こ。








まで、携帯で書いて…



気づいたら、朝でした……( ̄ー ̄)



上記の時間は、午前1時半頃でした。。。




では、本題に。


昨日、
新国立劇場でやってる
「パッチギ!」を上土井くんと見て来ましたー。



後輩の、
とも、
ゆうか、
にいやん
が出演してて、


大先輩の茅野さんが演出しています。








面白かったです。
舞踊、圧巻でした。
ゆうかが踊ってて、感動しました。。


ともくんは、最初、高校生で暴れる役かと思ったら、
葬儀屋さんとか、
大人な役でした。


上土井くんは、にいやんが出て来る度に、興奮してて、
同期ですね~。。









23日までやってます。



絶対見るべし!




帰りに、
新宿の風雲児というラーメン屋さんで食事。
人気のお店だそうで、
開店前から既に人がならんでおりました。


私達も開店の30分前からならび、食べましたー。








美味しかった☆



風雲児、食うべし。

ネコ参上。。

2009-12-11 12:01:57 | 稽古日記。。
昨日、


トラオの稽古中に、

トラじゃなくてネコが来たっ!!




利さんが溺愛している、
チーちゃん。


まだ生まれて半年経ってないそうな。




みんな、トラオの稽古そっちのけで、


チーちゃんの撮影会&おさわり大会。



ネコにまっしぐら。




そして、
チーちゃんと
トラオに出て来る
ヤボケンと対面。。



しかし、








ビビってこんな感じ。
最後には、
ヤボケンにネコパンチを一発。
ヤボケンは嫌われたのでした………



イヌはダメだが、
トラはどうか…?



という事で、
トラオくん登場~。







チーちゃん、
同じネコ科だからか、、
トラオくんとはいい感じでした。




利さんたら、
ホントに目尻が下がり、
チーちゃんにデレデレでした。。




飼ったら私もデレデレになるんでしょうね。


ごちそう。。

2009-12-09 23:21:13 | 稽古日記。。
サツキマスの時に、

劇中で、
飛び込み橋から川に飛び込んだ、
チームあまごのリーダー、吾郎(岩さん)に何か飲ませてやってくれ…

と、昇平さん(有馬さん)、柳田さん(岡森さん)、啓三さん(近藤正臣さん)が、チームあまごに一万円ずつお祝い金を渡すのですが、、

小道具用の一万円札を使用していまして、




しかし、
ある日、
近藤さんがくれた一万円は本物だったのです!!




私は、そのシーンの前にハケているので、
後で知ったのですが、、



若いメンバーでホントに飲みに行けと、
劇中、近藤さんから頂いたんです!



びっくりですよ。。



それで、
そのお金は、
リーダーの岩さんが預かり、


あまり時間が経つとリーダーの酒代で消えてなくなりそうだから………(-з-)(笑)




というのはウソで、
みんなの予定を合わせるのが大変なので、

トラオメンバーは今日、
稽古後にご飯行きましたー。



大好きなハンラサンで(・ω・)




今日いなかった、安達くんとよいちゃんは、また日を改めて。。ね。




近藤さん、ありがとうございました!!

サツキマス~トラオ。。

2009-12-07 22:09:33 | 本番日記。。
千秋楽に見に来てくれた、
乱童で、エスパー少年ワタル役、
フッキーこと藤原祐規くんと。
ありがとー。
乱童再演もヨロシクね~。





皆さん、


改めまして、


「サツキマスの物語」
見に来て下さりありがとうございましたm(u_u)m☆




スタッフの皆さん、扉座の皆さん、

そして、

近藤さん、
均也さん、
三村さん、


お世話になりました。ありがとうございました。。





サツキマスで撮った写真をガーッと載せちゃいます(・ω・)


チームあまごです。





く、暗い…………




河原のセットです。






ビリヤード場、リバーサイドのセットです。
上土井くんのポーズは謎です。。








舞台の上手と下手に岩がありました。
そこで、ブログ用に自分撮りしてる岩さん。






玉枝先生(よいちゃん)の三つ編みを結ってたのは、江原。
江原美容室のカリスマです。
ただ、このカリスマは、乱暴です。。






累央さんの楽屋履き。





こちら。






健太が家から履かないといって持って来たのを、
累央さんのになったのです。。
ジャージとのバランスがいい感じです☆




三田製麺所のつけ麺。
打ち上げの前に、時間があったのでみんなで食べました。
かなり美味しかったです☆








さてさて、、
明日から、トラオの稽古です!







お肉食べて明日も頑張るぞーいっ!!

サツキマス終了。。

2009-12-06 18:10:25 | 本番日記。。
サツキマスの物語



無事、千秋楽を迎えました。



見に来て下さった皆さま、
応援して下さった皆さま、



本当にありがとうございました。。m(u_u)m


只今バラシ中で、この後打ち上げなので、、
秋子まっしぐらは、また明日ゆっくり書きたいと思います。。



取り急ぎお礼まで…(・ω・)




では。

あと一回。。

2009-12-05 23:15:47 | 本番日記。。
秋子の衣装です。


今回はの衣装は、スーツ2着です。




いよいよ、
明日千秋楽になりました。。
あっという間です。


ラスト一回も、まっしぐらで!





今日のお客さまー。


ドリだまで共演中の桧山宏子、ひーちゃんです。
相変わらずかわゆす。









そして、
ピーターパンメンバー、
ジョン役の松平和希くん。







そして、今日見に来て下さった皆さま、ありがとうございました!