
8月11日
サマーキャンプ2日目午後
カヌーで川に浸かった選手たち
とりあえず着替えたけれど
髪は濡れたまま
B&Gの施設にシャワーもありましたが
数も限られています。
そこで、隣の色麻町にある
通称「かっぱの湯」
色麻平沢温泉へ行くことにしました。

改めて考えれば、大人数を連れていくにあたり
予めお断りしておくべきだったと反省しています。
フロントの方も
「え?今から30名ですか?」と驚いておられました。
幸い平日だったこともあり、お部屋を一つ開放してもらい
待機できるスペースを作っていただきました。
平沢交流センターの皆様の
臨機応変な対応に心より感謝申し上げます。
施設の紹介 | 平沢交流センター 色麻平沢温泉「かっぱのゆ」 | 公式ホームページ
ゆったりと温泉につかり
ゆっくりと昼食をとった選手たち
スッキリさっぱりして出てきました!
続いた向かったのは、
大崎市三本木にあるひまわりの丘です。
日本で2番目に大きなひまわり畑
この日は、曇りでしかも夕方近くということで
ひまわりは、ちょっぴり下を向いていました。

それでも、圧巻の景色でした!



向日葵よりも、盛り上がったのは
YouTuberさんとの遭遇
選手たちは追いかけて写真を撮りに行きました!
駐車場広場では、お約束のものも・・・

曇り空なので、やや元気のない向日葵の表情と表現したそうです。
今回のサマーキャンプ
諸事情により一時は、中止になるところでした。
いつもは、バレーボールばかりのキャンプですが
今回は、バレーだけでなく、
新たな挑戦や楽しみに時間を使うことができました。
施設を提供してくださった
中新田体育館、中新田交流センター、中新田B&G海洋センターを
はじめとする加美町の皆様、
TEAMi保護者の皆様のご協力もあり
選手たちは、素敵な夏の思い出を作れたことでしょう。
本当にありがとうございました。
たくさんの皆様に
この場を借りて御礼申し上げます。
秋からは、アイリーグ2ndシーズン
そして、初の試み東北アイリーグも
スタートいたします!
お楽しみに!!
サマーキャンプ2日目午後
カヌーで川に浸かった選手たち
とりあえず着替えたけれど
髪は濡れたまま
B&Gの施設にシャワーもありましたが
数も限られています。
そこで、隣の色麻町にある
通称「かっぱの湯」
色麻平沢温泉へ行くことにしました。

改めて考えれば、大人数を連れていくにあたり
予めお断りしておくべきだったと反省しています。
フロントの方も
「え?今から30名ですか?」と驚いておられました。
幸い平日だったこともあり、お部屋を一つ開放してもらい
待機できるスペースを作っていただきました。
平沢交流センターの皆様の
臨機応変な対応に心より感謝申し上げます。
施設の紹介 | 平沢交流センター 色麻平沢温泉「かっぱのゆ」 | 公式ホームページ
ゆったりと温泉につかり
ゆっくりと昼食をとった選手たち
スッキリさっぱりして出てきました!
続いた向かったのは、
大崎市三本木にあるひまわりの丘です。
日本で2番目に大きなひまわり畑
この日は、曇りでしかも夕方近くということで
ひまわりは、ちょっぴり下を向いていました。

それでも、圧巻の景色でした!



向日葵よりも、盛り上がったのは
YouTuberさんとの遭遇
選手たちは追いかけて写真を撮りに行きました!
駐車場広場では、お約束のものも・・・

曇り空なので、やや元気のない向日葵の表情と表現したそうです。
今回のサマーキャンプ
諸事情により一時は、中止になるところでした。
いつもは、バレーボールばかりのキャンプですが
今回は、バレーだけでなく、
新たな挑戦や楽しみに時間を使うことができました。
施設を提供してくださった
中新田体育館、中新田交流センター、中新田B&G海洋センターを
はじめとする加美町の皆様、
TEAMi保護者の皆様のご協力もあり
選手たちは、素敵な夏の思い出を作れたことでしょう。
本当にありがとうございました。
たくさんの皆様に
この場を借りて御礼申し上げます。
秋からは、アイリーグ2ndシーズン
そして、初の試み東北アイリーグも
スタートいたします!
お楽しみに!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます