朝5時に綾に向け出発。
例年より30分早く出発した分、渋滞もなくスイスイ進んだ。
天気はピーカン
さすが天照大神・・・恐るべし。
マラソンするには、ちょっと暑すぎるコンディション
1号、2号はハーフマラソン。
3号、4号は5kmに出場
1号、練習不足と暑さ、体重増加のために苦戦を強いられ・・・へとへと
近年で最悪の記録 1時間53分59秒・・・・
今夜から鍛え直しです
2号、やはり暑さと前半のハイペースのため後半失速
意地で2時間切りの1時間59分・・・
3号、1年前のタイムを1分以上縮める24分06秒
着実に速くなっています。
そして、「今年、表彰台から降りたことないなぁ~~」と豪語する4号
昨年は28分台でしたが、今年は、なんと5分以上縮める23分30秒
表彰台は逃したものの堂々の6位入賞
恐るべし
兄弟対決も熾烈になってきました
例年より30分早く出発した分、渋滞もなくスイスイ進んだ。
天気はピーカン

マラソンするには、ちょっと暑すぎるコンディション

1号、2号はハーフマラソン。
3号、4号は5kmに出場

1号、練習不足と暑さ、体重増加のために苦戦を強いられ・・・へとへと

近年で最悪の記録 1時間53分59秒・・・・
今夜から鍛え直しです

2号、やはり暑さと前半のハイペースのため後半失速

意地で2時間切りの1時間59分・・・

3号、1年前のタイムを1分以上縮める24分06秒

着実に速くなっています。
そして、「今年、表彰台から降りたことないなぁ~~」と豪語する4号
昨年は28分台でしたが、今年は、なんと5分以上縮める23分30秒

表彰台は逃したものの堂々の6位入賞

恐るべし

兄弟対決も熾烈になってきました
