3/27(日)の練習は久々に10人越えとなったおかげで、なかなか有意義で面白い練習ができました
まずはいつもの陸トレ「カッパ寿司フルコース」を…(勝手に名付けてみました)
初参加のメイちゃん カッパ寿司は満腹になったぁ?
最近恒例の大縄跳びは場所が無くあきらめてランニング
さていよいよ乗艇ですが、今日は久々に2艇並び練習
300m×7本 ピッチ80%(ダッシュなし)のレース形式
負けた艇は300m×2本追加というおまけ付きで、1時間7本勝負の始まり
「いや~ん待ってよ~」
2勝2敗と互角の戦いで向かえた5本目で…おっと際どい判定
「こっちが勝った」「いやこっちの方が勝った」 どっちも負けず嫌い全開
勝利はどちらの行方に・・・
「おっ このピースサインは緑艇の勝ち」
残念 おまけ練習をしてる緑艇でした
最後はみんなで仲良く1艇で300m×2本
5人と11人では大違いやっぱ大人数で漕ぐのがいいね
みんな笑顔でバトル終了かと思いきや、陸に上がり延長戦が…
「あの5本目は100歩譲っても同着や」「いや10000歩譲ってもこっちの勝ちや」
小学生レベルの延長戦 負けず嫌い過ぎる どんだけぇ
でも真剣勝負の7本1本1本中身の詰まったいい練習ができました
午後は来週の10周年謝恩会の準備 初参加のメイちゃんにも図々しく手伝ってもらいながら、心を込めて準備がんばりました来週はみんなで力を合わせて盛り上げるので、来客の皆さまはお楽しみに
最後におまけ
元仲間(タケ&チノ)が頑張ってるラフティングチーム「THE RIVER FACE」のTシャツを着てパシャリ 世界一の彼女たちに力をもらって…見た目だけでも強く見えるかしら
以上。 チームNO.1負けず嫌いのアイでした