見出し画像

占い&ヒーリングスペースハマカフェ

紫微斗数命盤を立体てきにみるとは?

ハマカフェの久巫女です


2020年11月20日の再投稿記事です




紫微斗数を基礎から学んでいただいている生徒さんの教習で

ADを同時に見ることで、命盤を立体的に見る手法を

実習メインで行いました。


一度、飛星四化派・欽天四化派の授業の募集を終わって以来、

半年ぶり位にこの授業を行いました。


改めて、紫微斗数ってすごいな・・・と思います。



モノ言わない、命盤がその人が何を大事にして

何に影響を受けて、

どうして、こだわりを持ち、

多角的に、いろんな方向から、

こんな風にわかってしまうのは、

他の命術の占いではないスゴイ特性だと思いますね。


しかも、特別な名称や格付けをするということがないので、

実践でつかみ取れるというのがいいと思います。


学習によくある、「型」にはめる・・・

方式にあてはめる・・・を

すると、型や方式がとてつもない量必要になり、

スゴイ情報量を身に着ける必要があります。



以前は模範解答を作成してしまっていましたが・・・


一緒に答えを考えだすということを大事にして

その命盤が示すその人の本質を

立体的にみていくことで

実践的な鑑定に役立つことになると思います。



風の時代の紫微斗数・紫微斗数命盤で人生の天気図を読む・紫微斗数教習1~11 - 占い&ヒーリングスペースハマカフェ

ハマカフェの久巫女です紫微斗数占いで軽く人生の設計図を見ることができたらいいな〜占い好きの皆様へお知らせです🍀先日鑑定のお客様は、「人生って出来レースなん...

goo blog

 








  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「久巫女の紫微斗数入門」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事