つらつら日暮らし

YouTubeがクリエイターに支払った報酬総額を公表

人気動画の制作者に報酬10兆円 ユーチューブ、競争力誇示(共同通信)
ショート動画はクリエイターの収益につながっているのか? YouTubeが1年目の成果を発表(ASCII)

3月28日、アメリカGoogleは、傘下であるYouTubeへ人気作品を投稿した制作者に対し、2021~23年で計700億ドル(約10兆5千億円)を報酬として支払ったと明らかにしたそうです。

One year in, revenue sharing on Shorts shows how your passion on YouTube pays off(YoutubeOfficialBlog)

以上の公式ブログの記事ですね。確かに「And YouTube has paid $70B to creators, artists and media companies over the last three years, more than any other creator monetization platform.(そして YouTube は、この 3 年間で 700 億ドルをクリエイター、アーティスト、メディア企業に支払ってきました。これはどの収益化が可能な他社のプラットフォームよりも、最も大きな金額です)」とあります。

さておき、こういう支払いから才能を元に、生活が一変した人もいることでしょう。或る意味での希望ではあります。

ニュース - ブログ村ハッシュタグ#ニュース
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ネット・PC・AI・ケータイ・スマホ関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事