暑いっι(´Д`υ)アツィー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
いやー7月ですょ・・・・ですが 今までの岩手じゃぁ
あり得ませんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
なのに今日も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
日曜なんで 釣り場いってもなぁ・・・渓魚に出会うより釣り師に出会うほうが確立高そうだしな(汗)
なので アルストネタなんですが・・・
この半単室加圧型アルスト 前回の06号機では熱暴走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
もう作んないかな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルとびびってましたが(笑) やはり作るwwwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/61/ac4d2f789f2b53edd89672d82ae230fc.jpg)
そしてキラキャンアルストに(´∀`*)ウフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
アルスト 知らない人が見たら なんだと(・・?おもうだらうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
諸先輩方が作った 単室加圧型のヤツで蝶ねじを使ったものがいくつかありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
がっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ネジはちょっと特殊で中空です(*‘ω‘ *)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/05/078b368fc9b56f560eed0ef99a9c58e2.jpg)
プレヒート皿はボトムまでネジで貫通しウエルドで固定しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bc/e91c32240f31a7f80f0e1d143bcbc2e2.jpg)
以前画像ですがこんな感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/f73e6f3379d3bc62bec39a731242f32d.jpg)
あ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
500㏄の水 燃料20㎜ プレヒート用燃料1㎜で
本燃焼(プレヒートが消えた時点で)1分10秒 沸騰→8分20秒 鎮火→10分30秒でした(*‘ω‘ *)
プレヒートは1㎜要らないかなぁ・・・・
暑すぎて釣りにならんねぇ・・・・・雨が・・・雨がぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)