手直ししたコイルジェット
以前の画像が探したんだけど見つかりません
まぁ いいけど
で 手直し後画像です
最初のパイプは破棄 新しく 付けなおしました
因みにこのデザインの缶・・・・少なくなってきましたぁ
でも会社の売店で売ってるというラッキーなオラ
で
ご覧の通り 巻きの径をちょっち間違えたみたいです
以前は1㎜の2ジェットだったので
今回は1ジェットに
火入れは・・・・・
(´∀`*)ウフフ・・・・まぁまぁいー感じに
ちょっと斜めってますが(;'∀')まぁよしとしましょう
500㏄の水 30㎜燃料で沸騰まで12分半 鎮火は18分でした~
音の割にはやはり弱火?
でもメスティン炊飯🍚出来そう
今日から夜勤でっす~
以前の画像が探したんだけど見つかりません
まぁ いいけど
で 手直し後画像です
最初のパイプは破棄 新しく 付けなおしました
因みにこのデザインの缶・・・・少なくなってきましたぁ
でも会社の売店で売ってるというラッキーなオラ
で
ご覧の通り 巻きの径をちょっち間違えたみたいです
以前は1㎜の2ジェットだったので
今回は1ジェットに
火入れは・・・・・
(´∀`*)ウフフ・・・・まぁまぁいー感じに
ちょっと斜めってますが(;'∀')まぁよしとしましょう
500㏄の水 30㎜燃料で沸騰まで12分半 鎮火は18分でした~
音の割にはやはり弱火?
でもメスティン炊飯🍚出来そう
今日から夜勤でっす~