天まで届け 。。。

お暇な主婦のひとりごと

孫ちゃんたちへの お年玉と..レインボー 。。。

2025年01月06日 | 今日のお花と..ひとこと日記

お花屋さんで 可愛いビオラを見ると ついお財布の紐が緩くなって

...って

今 お買い物は ほぼスマホ決済なので

お財布の紐が...なんて言い方はおかしいですね

 

先月末のこと

夫と出掛けたホームセンターの園芸コーナーで

また私好みの可愛い子に出会っちゃいました

ピンクのお花の中に ひと鉢だけ 虹のような色合いの子

 この後ろ姿と横顔に 。。(,,• •,,)キュン♡

 

 

ラベルには 見元園芸さんのピーチブロッサムとありました

そして 周りを囲むピンクの子たちも 同じくピーチブロッサム

同じ子でした

ビオラは同じ名前の子でも 色幅があって面白いですね

 

 

もちろん お持ち帰りしましたが

同じような色合いのビオラが 既にお庭にいました~

でも 可愛い子は どれだけ沢山いても大歓迎です

お気に入りの子を眺めているだけで 幸せな気分になれる

安上がりなオバチャンです~笑

 

+  +  +

 

3日に 子どもと孫が来て

形ばかりの 小さな新年会が終わりました

一昨年のお正月は

孫ちゃんたちに..用意してあった お年玉をあげるのを忘れちゃって...

次の日の朝 夫に届けて貰いました

なので 去年から渡し忘れを防ぐために

お年玉は リビングの色々な場所に隠して

宝探しのように 孫ちゃんたちに見つけて貰うようにしたのです

 



今年の隠し場所 。。。

ひとつはチビ介が すぐ見つけられるように

ピアノの譜面台の裏に隠して置いておきました

他は ちょっと難易度高めなところに コソッと

孫ちゃんたち 必死になって探して...w

瞬く間に全部 見つけられて...

今年の新年会も宝探しも..無事終了しました

 

最後に...

新年会の準備をしていたら 北の空に本物の虹が架かっていました

大きなアーチ状だった虹も スマホを取りに行ってる間に

半分 雲に隠れちゃった?

 

でも新年早々 虹が見られて...

今年は 良い事あるかな~

あったら良いな 。。«٩(*´  `*)۶»

 


明けましておめでとうございます

2025年01月03日 | 日々のあれこれ 。。。

 


デイジー・キャンディポップと ピンクのスイートアリッサムの寄せ植えです

デイジー(デージー)の花言葉には

希望・平和 があるそうです

今年こそ 戦争の無い 平和な世界になりますように 。。。

私個人としても 穏やかな1年になれば良いな..と思います

この歳になると

おめでたくて嬉しい話題よりも 辛く悲しい話を耳にする事が多くなって来るので

新年に..明けましておめでとう

そう挨拶する事ができた 2024年に感謝です

 

+  +  +  +  +

 

お正月と言っても 来客があるわけでもないので

いつもと何ら変わらない我が家

夫は趣味に没頭し...

そして妻は コタツでゴロゴロしていたいところですが

1日でも休むとサボり癖が付きそうなのでw

毎日のルーティーンとしている お散歩に行って来ました

 

 

遊歩道の木々は 冬をやり過ごす為

すっかり葉を落としました

裸になった木を眺めながら

この場所が萌黄色に覆われるよりも先に...

桜色に染まる 3か月後を想像し..心待ちにしています

暖かな春が待ち遠しいですね 。。。

新年早々...(笑

 

それでは皆さま

本年もどうぞよろしくお願い致します 。。m(❁_ _)m

 

昨日(2日) は どういうわけかブログにたどり着けず

1日遅れの更新になりました


ありがとうございました 。。(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎ෆ

2024年12月31日 | 日々のあれこれ 。。。

今年も もう少しで終わりですね

何事もなく平凡で...

そんな2024年でしたが

平凡こそが 1番の幸せだと...

年を重ねた今..身をもって感じるようになりました

 


オキザリス・ラブハピネス

 

もう何年も 同じ鉢に植えっぱなしの オキザリス

冬枯れの庭に 彩りを添えてくれています

ブルーのお花が好きですが...

ピンクも好きな私です

この子は確か..ラブハピネスだけど

桃の輝きと そっくりすぎて..違いが全然わかりません

 

*   *  *  *  *

さて...

大掃除も適当に済ませ

お節も殆ど作らずに..年が明けてしまいそうです

お正月は 蟹とお刺身さえあれば良いと みんなが言うからw

蟹さんたちを お取り寄せして...

最近は楽をさせてもらっています

 

まともなお節を作らなくなった今も 羊羹だけは必ず作ります

決して料理上手とは言えなかった母ですが

大晦日に作る羊羹だけは すごく美味しかった♪

今日も母を思いながら じっくりコトコトする予定でいます

 


 

それでは最後になりますが...

ブログに遊びにいらしてくださった皆さま

リアクションボタンを押してくださった皆さま

そして...

お友達になってくださった方々

本当にありがとうございました

来たる2025年も どうか宜しくお願い致します 。。(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤  )₎₎

 

お身体に気を付けて 良いお年をお迎えくださいね


               皆さまに ラブハピネス 。。櫻子。

 


年末のお墓参りと..空色のレディさん 。。。

2024年12月28日 | 日々のあれこれ 。。。

午前中...

今年最後の お墓参りに行って来ました


☆レディさん 昨シーズンの画像です

 

 

真っ青な空と白い雲 。。。

気持ちが良いけど..メチャクチャ寒かったです

朝は もちろん氷点下 。。:;((•)));:ブルブル

天国は 暑くも寒くも無いって言うけど...ホントでしょうか?

 


レディは 3年前に 色違いで2株お迎えして...

種ができたら 採取して~ 種蒔きして~

まだ咲いていませんが

4年目の今年...

ちゃんと 命は繋がっています

ビオラは育ててるうちに色が変わっちゃったりもするので

種蒔きっ子が どんなお顔を見せてくれるのか楽しみです♪

 

+  +  +


12月は 
祖父と母の命日があります

年末の慌ただしいときに 空に昇ったふたり

祖父は祖母の元へ 。。。

母は...

大好きな父の元へと旅立ちました

 

反抗ばっかりしていた母とも

今だったら楽しく会話ができそうな気がします


心残りがいっぱいですよ

          母さん 。。。

 


命を繋いで 。。モンキージョージ

2024年12月26日 | 今日のお花と..ひとこと日記

お花との出会いは一期一会

連れて帰らなかったら きっと後悔するよ~

って...悪魔のささやきが聞こえてw

可愛い~!(,,>ω<,,)♡ 。。と思った子に出会ったら

余程のプライスではない限り お買い上げしちゃいます

*  *  *

昨年お迎えした モンキージョージくん 。。。

ブルーが強めの子を買ったはずなのに

だんだん黄色くなって 購入時の面影が無くなっちゃいました

でも真っ黄色ではなく ちょっとくすんだ黄色なので

それはそれで良いかな~って思ってたのですが...

 

先日 水色のジョージくんに出会ったので 迷わずお持ち帰り

ブルーは...

愛しい人たちが暮らす 空の色

私がどうしても 惹かれる色なのです

で...

ブルーからイエローに変化した 種蒔きっ子のジョージくんですが

やっと1輪咲きました

スモーキーカラーのシックなお顔

これはこれで素敵でしょ 。。★´艸`)


水色の新入りさんと一緒に また次の年に繋げましょう

 

+  +  +  +  +  +  +

 

クリスマスが終わって 新しい年を迎える前に

やらなくてはいけないことがあります

大掃除!...ではありませんw


お仏壇のお掃除と

年末のお墓参りです

切り花も準備しなくてはいけませんね

そろそろ お尻に火が付いてきました~~