シダグッズってそんなにないので、見つけたらすぐに買っちゃいます。
今回はシダが美しいガラスの器を購入しました。

シノブかなと思っていましたが、よく見ると小羽片が外先きです。
シノブもタチシノブも小羽片は内先なので、これ、なんなんでしょう???

HOYAクリスタル
1945年に日本で誕生し、世界で高い評価を受けてきたその透明度や輝きは世界トップクラス。
最高級ラインの生産終了モデルです。
クリスタルガラスは理知的なまでの透明、情感溢れる光の表情を見せてくれ、まるでダイヤの輝きのようです。
確かな重量感と指で弾いた時のすずやかな金属音が特徴。
最高級ラインの生産終了モデルです。
クリスタルガラスは理知的なまでの透明、情感溢れる光の表情を見せてくれ、まるでダイヤの輝きのようです。
確かな重量感と指で弾いた時のすずやかな金属音が特徴。
そうめん好きの娘とこの夏はシダ食器が重宝しそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます