![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/83/42e27573da57db609ad461fde14bac8e.jpg)
栗の美味しい季節になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/dae280196328c48b224e6a0621830959.jpg)
なかでも長野県にある小布施堂本店で
新栗から1ヵ月間しか食べられないという
『栗の点心 朱雀』(1,500円)は毎日限定400個!
平日でも全国からファンが押し寄せ長蛇の列だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b0/6a744288bd9340d7cf7253a5c16d8f9d.jpg)
評判を聞きつけたスタッフが
長野県に遠征し開店前から行列に並び
朱雀券の獲得に成功しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0f/292400b49b82c402d311570b71ef2824.jpg)
その朱雀券をテーブルに『バシッ!』と置いて
『小布施堂の朱雀がナンボのもんじゃい!』と
待ち構えていると出てきたのが下の写真
『栗の点心 朱雀』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a2/bfa670f9bcb9b83dca1087a2e579c857.jpg)
『採れたての新栗を蒸して裏ごししたものを
砂糖も何も加えずに栗あんの上にふわりと盛りました。』
というお店の紹介とおり、他では決して味わえない
唯一無二の栗のスウィーツだったようです。
興奮気味に生徒さんに紹介していました。
お店のホームページによると今年の販売はすでに終了したようです。
興味のあるかたは来年、挑戦してみてください。
お店のホームページは ⇒ 小布施堂本店
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます