カラスの巣 撤去作業 2017年05月25日 | 日記 先日、教室横の電柱に カラスの巣が出来始めた!と思ったら 中国電力の方が高所作業車で 撤去に来られました。 生徒さんに中電の方がいらっしゃるので お話しを聞くと カラスが高圧線に接触すると 周辺が停電してしまうことがあるらしく 撤去するのだそうです。 巣の主、カラスは撤去作業を 近くのビルから見守っていましたが しばらくするとどこかに飛んでいきました。 作業後には、骨だけになった傘を さかさまに置いたような カラス除けが設置されていました。 #広島県 « 薔薇 | トップ | 一芸を持った生徒さんが多い... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます