今日は母の日。
今は亡き母にプレゼント!
この日に相応しい記事をピアノ弾いている私から今は亡き母へのプレゼント‼️
今日は不安定な日が続き、「如何なる事かー?」と思いきや天気が漸く暖かくなったので思い切ってストピを弾きに外出してみました。
曲目は「バッハのパルティータ1番」
この曲はいつもコンサートのプログラムには必ず入れてきました。
評判がいいので、次回のリサイタルプログラムにめ候補の一つになります!
バッハは結構人気があり、それなりの評価を頂いていますが、このパルティータと言う曲はなかなかのハイレベル、難易度がかなり高いので、
完成するまでは苦労しました。
ざーと10年は弾いて来ました。
ものにするまでが大変でしたー!
実はこの曲を家族が一番褒めてくれる曲で、兄や今は亡き母が「バッハはいい!」
といつも言ってくれるのでモチベーションが上がって長年引き続きプログラミングができた曲なんですよ!
天国に行ってしまって、今はもう会えないけれど、「産んでくれ、育ててくれてありがとう」と母の日
が来る度に感謝して行きたい!
なによりも大切な
「命」を授けてくれたから!
親から授かった尊い命を大切にして行きたい。
「お母さんありがとう‼️」
今日は母の日。
この日に相応しい記事をピアノ弾いている私から今は亡き母へのプレゼント‼️



今日は不安定な日が続き、「如何なる事かー?」と思いきや天気が漸く暖かくなったので思い切ってストピを弾きに外出してみました。

曲目は「バッハのパルティータ1番」
この曲はいつもコンサートのプログラムには必ず入れてきました。
評判がいいので、次回のリサイタルプログラムにめ候補の一つになります!



バッハは結構人気があり、それなりの評価を頂いていますが、このパルティータと言う曲はなかなかのハイレベル、難易度がかなり高いので、
完成するまでは苦労しました。
ざーと10年は弾いて来ました。
ものにするまでが大変でしたー!
実はこの曲を家族が一番褒めてくれる曲で、兄や今は亡き母が「バッハはいい!」
といつも言ってくれるのでモチベーションが上がって長年引き続きプログラミングができた曲なんですよ!

天国に行ってしまって、今はもう会えないけれど、「産んでくれ、育ててくれてありがとう」と母の日
が来る度に感謝して行きたい!
なによりも大切な
「命」を授けてくれたから!
親から授かった尊い命を大切にして行きたい。
「お母さんありがとう‼️」
ショパンのスケルツォ2番を次回のリサイタルプログラムに。
今日は朝から5月らしい快晴になり久しぶりのスッキリした天気。
青空もなかなか素晴らしい!
そんな時に心に浮かぶのは?
そう!
それはショパン‼️
その彼の曲の中でも、最も美しいメロディーを持つと言われる最高のピアノ曲の一つ「スケルツォ2番」
「スケルツォ」は「諧謔」という意味があるが、元々は「冗談な軽やかな」音楽を意味していたが、ショパンは単なる「かいぎゃく」ではない、はるかに深刻な激しい感情がこの曲には託されている様です。
この曲の由来は、彼が結婚を望みな
がら最後はとうとう結ばれなかったマリアての悲劇がその動機とか。
そのマリアからの全ての手紙を大きな封筒に入れて「モヤ.ピュダ」(我が哀しみ)と書いて保存していたそうです。

「我が哀しみ」と書いて二度と開封しなかったマリアからの手紙。
このスケルツォの最も美しくなんとも言えない感情をストピで表現してみました。
早速
聞いてみたくなり動画を投稿します。
なかなかいい感じです。
この曲大好き😘だが仕上げるのはかなりの努力が必要で、約3年は練習して来ました。
オケの指揮と違い、ピアノは大変な努力と時間の余裕がないとクラシックピアノ曲は特に根気がいりますら
それでは今の世の中の人々の心が少しでも楽になることを願っています。
動画がお役に立てれば幸いです。

今日は朝から5月らしい快晴になり久しぶりのスッキリした天気。
青空もなかなか素晴らしい!
そんな時に心に浮かぶのは?
そう!
それはショパン‼️
その彼の曲の中でも、最も美しいメロディーを持つと言われる最高のピアノ曲の一つ「スケルツォ2番」
「スケルツォ」は「諧謔」という意味があるが、元々は「冗談な軽やかな」音楽を意味していたが、ショパンは単なる「かいぎゃく」ではない、はるかに深刻な激しい感情がこの曲には託されている様です。
この曲の由来は、彼が結婚を望みな
がら最後はとうとう結ばれなかったマリアての悲劇がその動機とか。
そのマリアからの全ての手紙を大きな封筒に入れて「モヤ.ピュダ」(我が哀しみ)と書いて保存していたそうです。

結ばれなかった
マリア•ブオジンスカ

「我が哀しみ」と書いて二度と開封しなかったマリアからの手紙。
このスケルツォの最も美しくなんとも言えない感情をストピで表現してみました。
早速
聞いてみたくなり動画を投稿します。
なかなかいい感じです。
この曲大好き😘だが仕上げるのはかなりの努力が必要で、約3年は練習して来ました。
オケの指揮と違い、ピアノは大変な努力と時間の余裕がないとクラシックピアノ曲は特に根気がいりますら
それでは今の世の中の人々の心が少しでも楽になることを願っています。
動画がお役に立てれば幸いです。

綺麗な薔薇も
庭に咲いてくれました。
今日一日、
読者の皆様が健やかに過ごせます様に!