お約束した、10月8日同窓のつどいの続編です。
どうしてもアップしたかった、今年の記念品。
これ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3d/29736112ec27240ccec4016c92d507ba.jpg)
なんと、南高の懐かしいとこ満載カレンダー!!!!
タイトルは「あの頃も、今も・・・」
表紙に書いているコトバは
「校舎も、体育館も、新しくなった中津南
その中で、かわらないものがありました。
わたしたちが、一年の間探しました・・・」
カレンダーはなんと11月はじまり。
11月12月のページには、玄関を入ったところにあるソテツの写真がありました。
どのページも、南高に通っていた人たちなら「ああ!これ!!」って思える写真が掲載されて、それぞれにコメントが入っています。
私の一番のお気に入りは、7月8月の山国川。
「かわらないもの。山国川。
窓際のキミ、前を向いて。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8a/02f7215a643c6ca68e81480d1dab6331.jpg)
去年のブログでも書かせてもらいました。
私にとっての、中津南高の一番の心に残る風景なので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「窓際のキミ、前を向いて」のキミは私。・・そう思ってる人いっぱいいるんじゃないかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
会場で、さっそくいただいたばかりのカレンダーを眺めていたら、
順子ちゃんが気が付いたんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
それがこの写真。
「かわらないもの。八面山。遠くからずっと見守ってるよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/2ff88c147abd3f9bf98154012254f56f.jpg)
うん。八面山。大好き!
だけど、順子ちゃんが気が付いたのは、この中の・・・・・
ココ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/38/e4865ff746e271aebc71346285158411.jpg)
「コレ、私たちが贈った防球ネットじゃない??」
なんとーーー!!!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
皆さん、去年の この日のブログをご覧ください。
これ確かにそうよね!?
去年、私たちが南高に寄贈した防球ネットで間違いないですよね???
やったーーー!!
今年の記念品のカレンダーに、
33回生ちゃっかり写りこみましたーーーー!!!!
いやあ、34回生の皆さん、ありがとう^^
このカレンダーとっても素敵だから、永久保存版です。
ほしい人もいるんじゃないかなあ。
勤め先に、34回生の方がいらしたのでお礼を言ったら、その方が言ってました。
「私の子供が今南高に通ってて、このカレンダーで親子の会話ができたの」って。
私も今度実家にもっていこうと思います。
母も南高の卒業生なので。
カレンダー奪われちゃうかな^^
このカレンダー、10月のところをめくると、こんなメッセージが書かれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/60/23279a2c4977450ee52dac12f1c886cc.jpg)
10月 29年度同窓のつどい(予定)
またお会いしましょう!
もちろん・・らじゃ!!!!!
しかし
どうして 「かわらないもの・・・箱式石棺」
ってのがないのかしら・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
どうしてもアップしたかった、今年の記念品。
これ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3d/29736112ec27240ccec4016c92d507ba.jpg)
なんと、南高の懐かしいとこ満載カレンダー!!!!
タイトルは「あの頃も、今も・・・」
表紙に書いているコトバは
「校舎も、体育館も、新しくなった中津南
その中で、かわらないものがありました。
わたしたちが、一年の間探しました・・・」
カレンダーはなんと11月はじまり。
11月12月のページには、玄関を入ったところにあるソテツの写真がありました。
どのページも、南高に通っていた人たちなら「ああ!これ!!」って思える写真が掲載されて、それぞれにコメントが入っています。
私の一番のお気に入りは、7月8月の山国川。
「かわらないもの。山国川。
窓際のキミ、前を向いて。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8a/02f7215a643c6ca68e81480d1dab6331.jpg)
去年のブログでも書かせてもらいました。
私にとっての、中津南高の一番の心に残る風景なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「窓際のキミ、前を向いて」のキミは私。・・そう思ってる人いっぱいいるんじゃないかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
会場で、さっそくいただいたばかりのカレンダーを眺めていたら、
順子ちゃんが気が付いたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
それがこの写真。
「かわらないもの。八面山。遠くからずっと見守ってるよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/2ff88c147abd3f9bf98154012254f56f.jpg)
うん。八面山。大好き!
だけど、順子ちゃんが気が付いたのは、この中の・・・・・
ココ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/38/e4865ff746e271aebc71346285158411.jpg)
「コレ、私たちが贈った防球ネットじゃない??」
なんとーーー!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
皆さん、去年の この日のブログをご覧ください。
これ確かにそうよね!?
去年、私たちが南高に寄贈した防球ネットで間違いないですよね???
やったーーー!!
今年の記念品のカレンダーに、
33回生ちゃっかり写りこみましたーーーー!!!!
いやあ、34回生の皆さん、ありがとう^^
このカレンダーとっても素敵だから、永久保存版です。
ほしい人もいるんじゃないかなあ。
勤め先に、34回生の方がいらしたのでお礼を言ったら、その方が言ってました。
「私の子供が今南高に通ってて、このカレンダーで親子の会話ができたの」って。
私も今度実家にもっていこうと思います。
母も南高の卒業生なので。
カレンダー奪われちゃうかな^^
このカレンダー、10月のところをめくると、こんなメッセージが書かれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/60/23279a2c4977450ee52dac12f1c886cc.jpg)
10月 29年度同窓のつどい(予定)
またお会いしましょう!
もちろん・・らじゃ!!!!!
しかし
どうして 「かわらないもの・・・箱式石棺」
ってのがないのかしら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)