若曦第14話のあらすじはこちら
きゃぁぁぁぁぁぁぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
いきなり鼻煙壺よ~(*´ー`*人)
ここはリピではなくストップストップ。じー、よね。
四爺真剣~。
十三爺が来たのも分らないくらい真剣~(*´艸`*)
十三爺「この白い犬は可愛すぎるな」
四爺「そうか?」
とぼけちゃって~(人´∀`)
でも、若曦ったら、届いた鼻煙壺を受け取ろうとしないのよね(;_;)
だけど玉檀から手渡されて…
若曦が自分を例えた絵だと気づいて良かったo(≧∇≦o)
そして玉檀の「なぜ第四皇子が若曦さんに?」という突っ込み。
ナイス!!玉檀えらい!!
陛下が花をめでることになって、兄弟が集まります。
このシーンも好き~。
兄弟たちが穏やかに笑って…私も若曦と同じ気持ち。
そして、わんこが乱入!!
九爺の顔ったら!!笑えるーーーー(*≧ε≦*)ノ彡☆
四爺と若曦が顔を見合わせるのもいいよね~。
が、それが気に入らない人がいるのよね( ̄- ̄;)
若曦は追いかけきた十四爺に問い詰められる事に(;△;)
八爺と明慧の会話はぴゅーね。
明慧が若蘭に"若曦の輿入れ"の話をして、その後、若蘭が菩薩様にお祈りをしましたよね。その時のロウソクが可愛かったですね(*⌒―⌒*)
その向こうにあったのは、渦巻き線香!?Σ(゜д゜;)
そして雪の日。若曦ははっきりと八爺と決別することを決めました。
やったぁ(*´艸`*)(あれ?)
そして四爺、隆科多、年羹堯などに注意するように若曦は言います。
若曦が転んだ所に四爺と十三爺が。
あぁ。またまた私の大好きなシーン!!
十三爺が行ったあと、バランスを崩して倒れそうになった若曦が四爺の腕を!!
きゅん(*´ー`*人)
また雪も良い感じに降ってくるし~。
「感傷に浸りたいなら部屋で悲しめ」と言っちゃう四爺。
四爺ってば不器用なんだからぁ。
そして若曦の1人雪合戦スタート!
マントで雪をかわす四爺。かっこいーーーー(*´艸`*)
もう、リピリピリピリピリピ。何度もリピ!!これでもかってくらいリピ!!
運ばれる途中も若曦の攻撃は続きます。
十三爺の驚いた顔も最高!!
で、また十四爺の登場で若曦が責められちゃいます…。
十四爺、ちょっと怖いー。
四爺と十三爺が来て良かったよぉ。゜゜(´□`。)°゜。
十四爺が去ったあとの3人も良かったですよね。
そして若曦は敏敏の気持ちを十三爺に伝えました。
十三爺は「草原の好漢がお似合いだ」と答えます。そして気持ちがないことも。
残念だけど、敏敏には草原が似合うよね…。ここの厳しい世界に敏敏は似合わないというか。
お正月になり、若曦は"一生誰にも嫁がない"という手紙を添えて、四爺に贈り物を返します。
手紙を読んだ四爺は余裕の笑み?
八爺は………。
そして雨の日。
八爺と偶然会った若曦は、別れた日に言った、隆科多、年羹堯たちの名を出した理由を聞かれます。
若曦は念を押すように「とにかく気をつけてください」と言ってしまいますね。でも…この若曦が言ったことが、その後、とてもとても大きなことに繋がってしまいます(;_;)
八爺のバカバカバカバカバカ(←?)でつづくです。
↓ポチッと押していただけると嬉しいな。
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
![にほんブログ村 テレビブログ アジアドラマ(韓国以外)へ](http://tv.blogmura.com/tv_asiandrama/img/tv_asiandrama88_31_pink_1.gif)
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
八爺の。態度が、嫌いで嫌いで、嫌いで、嫌いで、嫌いで、嫌いで、。本当私は許せません。
ジャクラン姉さんが、とても、ジャクギに、やさしく泣けました。
私は姉を亡くしてるので、ジャクラン姉さんのように優しい姉だったから、、優しいわぁー。ジャクラン姉さん。ジャクギは、八爺と、決別しましたね。
私なら好きに成ることも無いわぁー。。本当この回の八爺特に嫌いで、嫌いで、嫌いで、嫌いで、なんか嫌でしょう?。
四爺は、ジャクギに、贈り物返されたのに、余裕の笑みでしたね。(笑)(笑)(笑)。本当に、ジャクギが、好きなんだなぁ。と、思いましたよ。(笑)(笑)(笑)。
14爺は、かなり怒ってましたね。14爺もこのときは子供ぽいですね。だんだん素敵に成長していきますが、、、、、(笑)
そうそう、雪のなかで、ジャクギが、倒れる。シーンが、私も好きです。(笑)(笑)可愛いのジャクギが、(笑)。
雪を投げつけて。四爺が、はねよけるシーンの四爺の顔がうまい。。
素敵でした~音楽も流れ~雪も降りそそぐ~四爺の手首をしっかり持ち~
四爺手作りの鼻煙壺も~でもジャクギはイライラ(*^_^*)いいのいいの~四爺の気持ちをジャクギが積もらせるためだから~
この回は少し大事なシーンもありましたよね~八爺に「隆科多、年こうぎょう?」に気をつけるようにのとこ…八爺~すんなり?別れてくれて良かったって思っていたのに~( ; ; )
それから、私も14爺が恐かったです。
それから、私的には…13爺がジャクギをおんぶする姿~みたかったな~(≧∇≦)
では~またお邪魔させて下さいね(*^_^*)
私もこのシーン大好きなので
勝手に引用させて貰いました。
m(_ _)m
何より雪を避ける四皇子がかっこいいし、
最後留めの一発を避けた後の
十三皇子の顔と何事もなかったようにポーカーフェイスに装おう四皇子が面白い!
普通の兄弟や友達ならこの後
何があったか詳しく聞くけど、
十三皇子はそんな事しないし、
四皇子だって誤魔化して答えないでしょうね!
勝手に想像してニヤニヤしちゃった!( ̄ー+ ̄)
さて、色々ありましたが
いよいよ若曦が八皇子と別れる決心をしてくれたので一安心!
でもその時に四皇子を警戒する言葉を言っちゃうのが残念…
後にこの言葉さえ言わなければと思うけど、今の若曦には八皇子の為にせめて忠告したかったんですよね。
その気持ちもわかるけど(;_;)
あっ鼻煙壺も大事でしたよね。
若曦が最後まで大切にしてた…
私も一時停止してじっくり観賞しましたよ!
少しずつ少しずつ四皇子の出番が増えて来ましたね!(*^_^*)
ふられた8爺ちょっと女々しいよ。14爺は一方的過ぎて子どもっぽいし。
そして4爺の出番がいっぱい(≧∇≦)鼻炎壺に木蓮のかんざし。4爺の思いもいっぱい。贈り物を返されても余裕の笑みで大人だ!
陛下に皇子たちも揃ったお庭のシーンは穏やかで今後のことを思うと心が和みます。乱入したわんこを挟んで4爺と若曦のやり取りも楽しくて。
そして雪の中転んだ若曦の所に4爺と13爺が来るシーン、私も好きです♪涙を流す若曦にとまどう4爺。そっと手を添えてあげればいいのに手先は器用なのに、女性の扱いは不器用なんだから。13爺はここでもいいリアクションしてますね(笑)
次回も4爺の出番が楽しみです。
鼻煙壺のシ~ンは止めてリピリピしてます。
ここでも13爺格好いいし、照れてる四爺が素敵ですよね(^O^)
いきなりの「きゃぁぁぁぁぁぁぁ
「鼻煙壺」に、雪のシーンに、余裕かましてる四爺のニヤリ顔等々盛り沢山で当然リピの嵐です。
雪のシーンは本当に大好き。
雪の中に豪快にすっ転ぶ若曦の姿にうっかり笑ってしまいました。
その後、四爺と十三爺が来た場面は妙に照れちゃいました。
しかし四爺ってば「感傷に浸りたいなら部屋で悲しめ」なんて言っちゃうし。
だから若曦に「氷」みたいと思われるんですよね。全く素直じゃないんだから。
ま、そこが四爺萌えのポイントの一つでもあるんですけど。
十四爺はまだまだ青い坊やですね。そんなに若曦を責めなくたって良いのにな。
一体彼はどのあたりから大人になっていくのかしら。
若曦の続編のキャストポスターを見ましたか?
とりあえず今のところハッキリしている面子だけっぽいのですが、
何だかちょっと物足りない感じ。十三爺いないし・・・
鼻煙壺の絵が四爺の手描きという事と、ニコニコしながら絵を描いたという事に・・・。
そんな事しなさそうなのに、そんな事されたら・・・・・・・「ますます惚れてまうやろーーー!」と謀芸人風に心の中で叫びました。
そして白い犬が可愛い過ぎると十三爺に言われた時の顔、
四爺も可愛い過ぎ♪♪♪
十三爺の謙遜しつつも鋭い突っ込み、流石だなーと思いました。
ワンコのシーンも良かったー♪
九爺の以外?な一面も見れたし、ふわふわワンコが四爺の服に顔を突っ込んでしまいチョッと困った様な四爺♪(おそらくこの場に四爺しか居なければ、彼は若曦ソックリ?なワンコを抱き上げナデナデしたに違いない!)
何よりも若曦と四爺の目と目で会話♪♪♪
雪のシーンも♪
泣いてる若曦を見ている四爺の顔♪
嫌いな女の涙、しかも若曦の涙を見て何て言おうか考えている内に雪が降ってきて・・・不器用な慰め方も四爺らしい♪
そして一人雪合戦、若曦のフェイントをものともせず全て防ぐ四爺♪
若曦の去り際の雪玉も防ぐとは・・・素敵スギ♪
十四爺が若曦にキレるシーン・・・
若曦だって悲しんでるのに、ケガをしてる女性にあのキレ方!
若曦のいう通り何様だーーー!と突っ込みました。
(あっ、皇子様だった。)
大好きな八爺を思っての事だけど・・・
八爺の為に怒る十四爺に、遠征でのあの話を聞かせてやりたいです!
その後の、若曦と四爺と十三爺のシーンは良かったです。
敏敏の事を言われた十三爺と、そんな十三爺に向ける四爺の顔♪
そして、そして、木蘭のかんざし登場♪♪♪
でも、八爺からの手紙の時と同じで今までのプレゼントと一緒に返しちゃうなんて・・・でも♪
若曦ちゃん、意識し過ぎじゃないかい?
何回も手紙を書き直して♪
八爺、泣くなよ~!
君には明慧がいるだろ~!若蘭も少ーし優しくなった様な気がするし~。
四爺♪
プレゼント全部返されても手紙を見ながらあの笑顔♪♪♪
若曦の手紙を見ても、面白い諦めないぞ!って思ってそうですね。
最後に若曦の手紙について突っ込みを1つ。
誰にも嫁がないなんて・・・♪
それって今嫁ぎたいと思う人はいないって言ってる様なもんでは?(八爺とは別れましたし)
無意識にフリー宣言しちゃってるぞーーー♪
また長々とご免なさい。
長男くん、学校へ行けるようになって良かったです♪
靖子さんも大変でしたよね。
お疲れさまでした(TωT)
靖子さん、八爺の態度が嫌いでの「嫌いで」が多いー(≧∇≦)ノ
また笑わせてもらいましたー。
若蘭は本当にとても優しいですよね。綺麗だし
素敵な人。
靖子さんはお姉様を亡くされているのですね(;_;)
やっぱり兄と姉では違いますね…。
四爺はあんな手紙や贈り物を返されたくらいでは
負けませんよね!
そして雪のシーン(*´ー`*人)
そうそう、四爺の顔も素敵なの!!
雪のシーンはいいですよねー。
そうそう音楽流れてすべてが素敵。
後に皇帝となると分っている四爺に
雪を投げちゃう若曦も最高!
八爺は…すんなり別れてくれたのは
本当に良かったのだけど…(;_;)
まさか、これがそんな大事なことに!?
でしたよね。
13爺なら平気で知己のためなら
おんぶしそう。
私も見たかったなぁ。
1人雪合戦、いいですよねー。
むしろ1人でやるからいい!みたいな(人´∀`)
そうなの~。
あの雪を避ける四爺が格好良くて。
最後の一発の後の四爺と十三爺も
本当に良かったですよね~。
うんうん。十三爺なら何があったのか
聞かない聞かない(*⌒―⌒*)
若曦は…八爺のことを思い言った事なんだけど
のちへの繋がりが分ってて視聴していると
とてもつらくなってしまいます(TωT)
四爺の出番が増えてきて、これはすごく嬉しいです!!