宰相の娘たちが張易之・張宗昌兄弟に暴行され妊娠する。
韋蓮児は武三思に重潤が亡くなり残っているのは娘1人、則天武后が亡くなったあと李顕が即位した時、妃の生んだ息子を皇太子にと望むに違いないと話す。そうなれば名ばかりの李家の嫁となってしまうと。韋蓮児は助け合うため、娘の裹児を武家に嫁がせ親族になり、のちに裹児を皇太子にたて、ゆくゆくは皇帝とすることを提案。そのために張兄弟を排除するためという名目で宮廷に攻め入り、2人を始末したのちに則天武后を退位させ、李顕を即位させるという計画を話す。
張兄弟に不満を募らせた大臣たちは、則天武后を退位させ、李顕を新たな皇帝にしようと考える。話を聞いた李顕は兄妹で相談するべきだと李旦に話し、安公主を呼ぼうとする。しかし韋蓮児は関わる者は少ないほうがいいと反対。全ての話を石蛋は密かに聞いていた。
安公主は上官婉児に会いに行く。李顕と行なっていることの進み具合を聞く安公主。上官婉児はただ国に尽くすのみですと答える。万が一、上官婉児の助けがいる時は力になってくれるか安公主は聞くが、少しの間の後「私は時勢に従うまで」と上官婉児は言う。
安公主は則天武后に韋蓮児が近く謀反を起こそうとしていると報告。安公主が知らせてくれたことを則天武后は喜ぶ。李顕と李旦も呼ぶ則天武后。
6人の子を生んだ則天武后だったが、残ったのは李顕と李旦、そして安公主の3人だけだった。今を逃せば話す機会がないと思った則天武后は、みんなが殺したと思っている息子2人を殺していないと言う。そなたらの母は鬼ではないと。しかし安公主だけは手にかけたと言う則天武后。当時、大臣たちは則天武后を妃から退けるよう画策していた、さらに王皇后と蕭淑妃にはお産の時に殺されそうになったと話す。そんな中、王皇后のせいで安公主が死にかけ、則天武后は安公主の息の根をとめ王皇后を陥れたと言う。自分の人生を語った則天武后は、李顕と李旦の2人に謀反を起こすつもりでいることは分っていると告げる。安公主だけを残し、則天武后は李顕と李旦に下がるように言う。
李顕と李旦が部屋を出ると「アジェナアン」と安公主を呼ぶ則天武后。安公主は驚く。前々から疑っていた則天武后は、孫士中を安公主が送った時、後をつけさせていた。この世で最も申し訳なく思っていると言われ、ひざまずいた安公主は、宮廷に戻ってきたのは母に仇討ちをするためで、母のことを慮ろうとしなかったと涙を流す。自分の罪を認め、処罰するように言う安公主に、則天武后は今も憎いか聞く。安公主は首を横にふり「いいえ」と答えると、則天武后は安公主が何をしてもいっさいとがめないと言う。
韋蓮児は上官婉児に武三思たちと挙兵すると話す。今の話は聞かなかったことにすると上官婉児は言うが、そんな上官婉児に李顕が即位したのちに皇帝の妃になるよう韋蓮児は持ちかける。韋蓮児は城外の動きは伝えないように言い、挙兵したおりには紫宸殿の脇門を開け女禁軍は動かさないように言うと帰っていく。
李顕は自分と李旦だけを則天武后が下がらせ公主だけを残したことで、公主を皇太子にするつもりでは?と考える。
則天武后は李顕と李旦は皇帝の器ではないと思っていた。天下を望むのなら譲ると安公主は言われるが、安公主は隆基をすすめる。則天武后は隆基を洛陽に戻すことを決める。
ーつづくー
んー…。正直言うと、こうなるだろうと想像はしていたけど、安公主と則天武后が和解するのは納得できないというか。
だって安公主、何も仇討ちしてないんだもん(;´д`)ノ
いろいろやって和解なら納得できたかもしれないけど。
どうやって仇討ちをするのかが見所だったように思うの。このドラマの。
仇討ちのためにスムも捨てたのに…。
まだまだドラマは続くのに、テンション落ちちゃったよぉ(;_;)
則天武后もだんだん丸くなってきたよねー。
あとね、則天武后が李顕と李旦、安公主に「そなたらの母は鬼ではない」って言ってたけど、2人の息子は誤解だったとしても、赤子の太平公主を殺した時点で鬼だよねー?
死んではいなかったけど、それは偶然生きていただけだし…( ̄ω ̄;)
↓ポチッと押していただけると嬉しいな。
よろしくお願いします


にほんブログ村


このドラマ~仇討ちが目的では?ここで則天武后と安公主が和解しちゃうと…うん??このドラマ~どこに向かうの?
「母は鬼では無い」いや~母らしい姿では無いし、悪妻ですよね!鬼に近いよね~
誤解だって言うけれど~今更でしょう~安公主もそれで納得したのかな?
安公主~昭娘、高岐将軍、まだまだ殺されたよ~石蛋のお母さんも、昭娘の夫も、この人達の仇討ちを打たないと!!
則天武后には、あんな簡単な言葉で許されるなんて~おかしい~
和解なら残念!
韋蓮児が怖い怖い!野心が凄い!これからは~韋蓮児対安公主なのか…
上官婉児も心が動いてる感じ…
隆基がどのように後を継ぐのかが~これから見て行こうかな(^_^;)
うささん、ほんとテンション下がるね(;_;)
仇討ちされる(殺さなくても)それなりの姿を見たかった~
でも、まだ15話くらい残っていますよね?もう一波乱あるのかな?と期待しながら視聴しますね~
ありがとうございます(*^_^*)
あっ!timeさん声優さん一人三役くらいしてるように私は思うのですが…(^_^;)
冒頭の張兄弟に怒りが!!!
いったい何者なのでしょうか。
いくらあの時代とはいえ、許せないです。
母と娘、名乗り合いましたね。
ある意味ほっ、と。
今更ながら、思慕の近くに
戻るのもいいのかな
と思うところもあるのですけれど
韋蓮児は気になります。
悪が善になっても新たな悪が現れる?!
上官殿、頑張って
とエールを振りたいです。
>Appleさんは、そうですよね、1名3役はしている感じですね~
o(*`д´*)o
よってたかって娘さんたちを・・・。
張兄弟たちに腹が立ったのはモチロン、襲われた娘さんたちの親とかにも腹が立ちました。
娘の心配よりも世間体が大事みたいで、それにも腹が立ちました!!!!(怒)(怒)(怒)(怒)
韋蓮児と武三思・・・
韋蓮児はもう重潤の死は悲しくないのか・・・自分のこれからのが大事みたい・・・重潤がうかばれないな・・・。(--;)
あと、どーでもいいですがこの二人のおでこチョンは全然良くない・・・。(--;)
李顕の側室とその息子・・・
重潤が死んだからってもう未来の皇帝きどり・・・なんか重潤が可哀想になりました。(--;)
大臣達の謀反の相談・・・
最初へーと思いましたが、武三思の軍の心配してたあたりからなんか間の抜けた話し合いに見えてしまいました。(^_^;)
(武三思たぶん来ないだろうし・・・)
石蛋・・・
ニャ~オって・・・ニャ~オで納得した人達も・・・。(^-^;)
則天武后・・・
うささんのおっしゃる通り、赤ちゃんを殺した時点で鬼だと思います。(-_-;)
李旦に「妃を殺されたぐらいで・・・」とか、
李顕に「息子の死をいつまでも・・・」とか言ってる事も鬼・・・。(-_-;)
アンジと則天武后・・・
やっぱり和解・・・。( ̄▽ ̄;)
フツーなら泣ける所かも知れませんが、私は泣けませんでした・・・。(ほとんどの方もそうだと思いますが・・・)
赤ちゃんの時に殺されかけた事は良いのか?
敵討ちをするために、太平と入れ替わりアジェナスムともわかれたのに・・・そーいや、冒頭のナレーションで『復讐を果たそうとするが』って言ってましたね・・・和解するから復讐は果たせなかったって事なんですかね・・・。
すみません、ここからボヤキが長いです。m(__)m
昭娘と昭娘の旦那さん・高岐将軍・石蛋のお母さん・薛紹(来俊臣は則天武后からの毒で死んだから・・・)この人達の敵討ちは・・・(則天武后のせいで死んでった無実の人達とかも・・・)。┐('~`;)┌
アジェナスムの作った笛・アンジの髪の毛・玉の魚・六枚の桃の花の刺青・アンジが生まれたときに握ってた玉(飛んでっただけで終わり?)・アンジの足のアザ・太平の首のアザ・石蛋のお父さんとお婆さん・武攸曁の夫人・アンジの師匠等々、これらは一体何だったのかな~と思ってしまいます・・・。┐('~`;)┌
いや、もう私もテンション下がりまくりです・・・。(;_;)
ひとつ気になるのが、則天武后が言った「アジェナアン」・・・アンジは草原に戻るのかな~なんて。
でも、アジェナスムは太平とだし・・・言っただけで終わりかな~たぶんそうだろうな~。┐('~`;)┌