goo blog サービス終了のお知らせ 

台ドラ+韓ドラで探せ!

台湾ドラマや中国ドラマ、韓国ドラマ、海外ドラマのあらすじなどが中心です。

中国時代劇「項羽と劉邦 King's War」第63話 あらすじ

2014年09月01日 20時16分07秒 | 項羽と劉邦 King's War(中)

随何が英布を連れてくるが、なかなか劉邦は会おうとしない。さんざん待たせた後、ようやく会った劉邦だったが英布に失礼な態度を取る。


英布は劉邦側についたことに悔いはなかったが、劉邦の態度には我慢できなかった。自害をしようとする英布を漢王に侮辱されたと思うなら抗議すべきだと止める随何。英布は榮陽に来る途中、項羽が九江を攻撃し、自分の軍が破れ、報復として一族100人余りが殺されたという知らせを受けていた。それでも榮陽に来た英布は天下の笑い者になると言う。そして劉邦が受け入れないなら明日には出て行くと言う英布。


翌日。英布が部屋を出ると劉邦が待っていた。劉邦は英布を自分の横に座らせ、実を言うとわざと冷たくした、随何が楚の使者を殺し、仕方なく俺についたと思った、だからお前の本心を確かめたかったと話す。怒って帰るのなら一時しのぎだったのだろうと。英布は自分が帰ろうとした理由を、九江を奪われ、一族を殺された敵を討つためだと言う。

呂雉たちが行方不明の劉邦は、気持ちはよく分かると言い「義兄弟にならないか?」と英布に提案する。義兄弟になれば項羽は俺にとっても仇、供に楚を討とうと。うなずく英布。劉邦はまず九江を取り戻すよう英布に言う。


項羽は自ら済を攻め鍾離昧の危機を救う。しかし、その後、再び済の地で反乱が起き、斉に残っていた鍾離昧は惨敗。残兵と供に彭城へ逃げ帰る。

自分が斉から離れたとたん大敗した項羽は、負けて戻ってきた鍾離昧を責め立てる。王様(項羽)が斉を攻めた時、我々が勝てたのは王様と共に帰れると士気を高めたからだと言う鍾離昧。しかし王様が帰り、死も恐れず戦ってくる敵に、家に帰りたかった我々の兵は勝てなかったと。

鍾離昧が連れて行かれ、攻めるだけでその地を占拠しなければ戦は永遠に続き、兵力を消耗するだけだと虞子期は項羽に言う。


項羽は范増の反対も聞かず、斉の田横を攻めることをにする。


糧秣を守っていた樊噲は項羽の軍に攻められる。項羽の旗に項羽自らが攻めてきたと思い込んだが、それは范増が見せかけたものだった。そのことを見抜いた張良は、樊噲が攻撃を恐れてそうしたと言う。劉邦は盧綰に樊噲たちと討ち、項羽の旗を奪って帰るように命じる。


漢軍は全軍で出陣したが、范増の首は取れず、奪えたのは旗だけだった。しかし張良は旗を奪えたことで榮陽の民に我々に民を守る力があると示すことができ、軍の士気も高めることができたと言う。

劉邦は仲間たちと一緒に項軍の旗を燃やす。


戦に負け、自分を許せない范増。しかし項羽は旗はただの布切れ、おかげで劉邦の能力もわずかしかないと分かったと責めなかった。


呂雉たちは奴隷のように働かされていた。そんな中、義父が手首を切り自殺を図る。「こんなところで無駄死にしてはいけません」と言う呂雉。これ以上我慢できないと思った呂雉は、何とかして逃げ出そうと考える。

夜。審食其は豊邑出身で楚軍の雑役をしているという男を呂雉の元へ連れて来る。時間のない呂雉はその男を信じることにし、血で書いた文を手渡す。「私たちの命をあなたに預けるわ」と言う呂雉。


ーつづくー


劉邦と英布が義兄弟に!!(0д0∥)
英布も初めの頃に比べると丸くなったような…?

項羽を見ていると民の心もだけど、ともに戦っているみんなの心も離れそうで心配になっちゃう。



お義父さんが(;△;)
早く気がついて本当に良かった。
お義父さんと劉邦とまた会わせてあげたい!!
呂雉たち、無事に全員で逃げられるといいんだけど…。
子供とお年寄りもいるし(ノ_・、)"



↓ポチッと押していただけると嬉しいな。
 よろしくお願いします
にほんブログ村 テレビブログ アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
義父さん!!! (time)
2014-09-01 22:14:50
自殺を図るなんて本当に驚きました。
早期発見で、一命を取り留めたと思いますし、
呂雉と曹氏が団結して
早く今の状況から抜け出してほしいです。
無事に救援を呼べるのか気になります。

項羽陣営は姐姐仰るように綻びが、、、
周勃の土笛があまりにも悲しく聞こえて
劉邦陣営も?と思いましたが、
流石、こちらは一安心でした。
返信する
英布 (Berry)
2014-09-04 11:01:03
コメント遅くなりました。

英布は、優柔不断で項羽側から、劉邦側についたのは、劉邦の使者の隋何の策略にかかったように見えて、なりゆきのようにみえてました。
 劉邦の態度で、自殺を図るのはやはり後悔しているからでは?
 項羽は、裏切った劉邦の家族は手にかけなかったのに英布の一族100人あまりは殺してしまったようですね、なぜなんでしょうか。直接の部下の裏切りは、可愛さあまってなんでしょうか。劉邦は義兄弟の仲で、英布はちがうからかな。項羽のすすめた嫁取りの結果、英布は嫌な思いをしたからでしょうか。
 劉邦は、義兄弟になろうといって、英布が受け入れる場面では、項羽と義兄弟になるシーンの再現のようです。劉邦の策略ですね~
劉邦は一枚上手ですね、、
 
返信する

コメントを投稿