今日から2月(如月)。
2月といえば節分。毎年3日にあちこちで節分の豆まきが行われますが、今年は日曜日に当たっている為、今日または明日豆まき会をする事が多いのかな...
園では本日豆まき会を行いました😀
朝のお集まりでは元気よく節分の歌を歌い、「鬼は外〜福は内〜」と、豆を投げました🤚
楽しく豆まきをしていると、何やらカーテンに人影が...「悪い子はだれだ〜」と、赤オニの登場で室内は大パニック😵
さっきまで元気よく持っていた豆の入ったカップを放り投げ、保育者の背後へ...
そんな中、一人の男の子(しんぺい)だけ鬼へ豆を投げ鬼退治!普段はおっとりな子ですが、勇敢な姿が見られました✨
他の子は逃げ回っていましたが、それでも自分なりに負けない気持ちを持って頑張ったでしょうね。
今年も健やかに成長してほしいと感じるひと時となりました😌