とりあえずメモっておくこと

気の向いたときにメモ代わりに使用していきます

イヤイヤ、肋骨が痛い

2014-10-18 13:17:23 | おれって・・・
先週の木曜あたりから右の一番下の肋骨周辺が痛いかった。
先週末は予定もあったし、打ち身かもしれないので湿布して痛み止め飲んで様子みてた。

水曜くらいには痛み止め飲まなくても我慢できる痛みになった。
しかし、昨夜は痛くて寝付けないので薬をまた飲んだ。
肋間神経痛だと原因がいろいろあるらしいが、肋骨にヒビでも入ったのかなとも考えたが腫れも熱も持ってない。

今日はかかりつけの内科で診てもらったら、胆石の疑いもあるからってレントゲンとCTと超音波エコー検査。
思えば去年の今頃痔ろうで40度の熱出して意識朦朧としてCT受けたなぁ。

検査の結果胸膜炎で右の肺の外側に水が溜まって痛むんだそうな。
10月はじめに二週間くらい咳の風邪で病院行ってたら、その風邪の菌が肺で炎症起こしたせいだって。
素人がCT画像見ても分かるくらい映ってた。
抗生物質と利尿剤と痛み止めを処方された。
一週間後にまたCTで経過確認。
熱が出たりしたら入院らしいけど。
別に安静も言われなかったけど、どうせ横なっても痛いし、笑っても深呼吸しても痛いし、風呂入っても痛い状態。
無理はしないで生活してよう。

体調悪くて病院

2014-04-05 20:02:41 | おれって・・・
昨日、お腹が痛くて目が覚めた。
朝から下痢。
正露丸飲んで仕事行ったが、やはり痛くてまた飲んだ。

今朝もまだ痛くて病院へ。
痔ろうになるのも大変なので。

下の子は木曜の夜から発熱してたので同じく病院。
保育園でインフルエンザ出てるので検査したらB型だった。
今も40℃の熱でうなされてる。

それと、長女は水曜だったか、それくらいから右足小指が痛いと。
ぶつけた覚えも無いっていうから、湿布して様子みてたけど痛いと言うので、整形へ。
そしたら、まさかの骨折。
ギブスつけて帰って来た。

なんだか、調子悪い一家だな。

桃太郎クリニック退院後の通院

2014-01-04 21:31:33 | おれって・・・
薬ももうすぐなくなるので桃太郎クリニックに行ってきた。
午前中は子供の病院で、午後から行ってきた。
高速もUターンの車で普段の休みよりも流れが大分遅かった。
雪も降るなかの高速道路。

病院は十人も居なかったのですぐに呼ばれた。
あと二週間後で最後かなって言われた。
正月前にほぼガーゼが切れてたので追加で。
トイレの度には替えないようになったので日に四枚かな?
でも無しで過ごしたら、ナプキンがやっぱり汚れる。

あと少しだな、病んでから五ヶ月程度かかったな。

桃太郎クリニック退院後の通院

2013-12-24 20:50:42 | おれって・・・
日曜に行ってきた。
普段は敢えて平日なので高速も空いてる。
三連休でしかもクリスマス前と言うことで高速も混んでた。
インター降りてすぐにイオンの交差点なのでそこでも渋滞。
普段なら一時間で着くが、一時間二十分くらいかかった。

11時過ぎて受け付けしたが、待ち合い室には五人位しか居なくてすぐに診察。
経過は良好。
痛み止もなくなり、つくしAM散も無くなった。
あとは通院も来月一回か二回くらいらしい。

まだ催した時にチビるのを相談したが、もう少しかかるらしい。
完全に肛門が締まるには掛かるものらしい。