とりあえずメモっておくこと

気の向いたときにメモ代わりに使用していきます

ここ一ヶ月くらいマウスの調子が悪い

2012-01-29 00:34:42 | PC
PCのマウスのクリックがおかしい。
左クリックで選択しても開いてしまったり、面倒。
設定をいじったが違うっぽい。

PC買った時についてたレーザーマウスだけど、買い替えか?
ロジクールのM500がいいらしい、3300位?
うーん、本当はBTのレーザーなら何でもいいかも。

無線LANルーター死んだっぽい

2011-12-07 01:24:51 | PC
X02NK買ってからからだから3年くらいたつが、無線LANルーターが死んだっぽい。
ネットに接続できないからモデムの接触(電源が接触悪い)かと思ったら、ルーターが点滅してる。
電源入れなおしたが無理。
今はモデムにLANケーブル直差し。

バッファローのWHR-HP-G300Nを検討中。
ハイパワーで安いから。
レビュー見ると困るよな。壊れたって言われると。
まぁ、電気機器だからいつかは壊れるけど。

ケーズデンキが先月リニューアルして、今週末はヤマダ電機が新規オープンだから価格比較できる。
でも、無線LANがないと003zが困るなぁ。
Amazonで4,481円でポチッと買うかな。
多分、結局店より安いし。

”あし@”めんどくせーけど表示されるようになった

2011-05-18 23:37:36 | PC
あし@、再登録して、ブログパーツにタグ貼りつけてた。
でも、どう見ても広告なんだよなぁ。
あし@にログインしてみると、他の人の履歴があるから機能はしてるんだろうけど、納得いかない。

gooのブログパーツブログをみてみた。
なんかコメントみるとみんな苦労してる。
前はタグ貼り付けるだけで、そこにあしあとが表示されたのに。

いろいろいじってうまくいったので、紹介されてる使い方に若干補足してみる。
[使い方]
1.あし@サイトへログイン。
 ※ログインには、会員登録が必要です
2.画面右上の「ユーザー設定」リンクをクリック。
3.画面上部メニュータブの下にある「クライアント設定」リンクをクリック。

4.必要な項目の入力を行い、「変更する」ボタンをクリック。
 ※「クライアントの位置」
  26pxと入力してください
  これがデフォルトで0pxになってるから「goo検索バー」にかぶってる。
  100pxにしたらそのぶん余白が大きくなるので26pxだと「goo検索バー」の真下に表示される。
  右、左どちらでもOK。左上か右上にあしあとのウィンドウが表示される。
  「ぐってバーの使用」
  これ、微妙だな。ブログの最下部真ん中にマウスを持って行くまで、ぼんやりしたウィンドウが出ます。
5.画面左下の「(ユーザー名)さんの貼付けタグ」に表示されたコードをコピー
6.gooブログパーツ変換をする。

 ※変換したタグを貼ると広告は指定した位置に。

ちなみに、ブラウザのJavaScriptは有効にしとかないと表示されません。