山菜の季節になって、新聞で放射能が検出されたと報道されてた。
去年よりも食品の放射能測定値が厳しくなったせいだと思うけど。
野菜は管理されてるが、山菜は自生してるものがほとんど。
しかも、種類によって検出されるものとそうでないものとある。
きっと、養分の吸い上げる種類が違うからかなぁ。
この間、病院で聞こえてきた会話。
70代、80代の爺さん婆さんの話では、山菜採って食べてるって。
年取って残り僅かなんだから、我慢したって仕方ないからいいんだよ、だってさ。
子供には孫は食べないし、婆さんしか食べないから、って言われてるらしい。
確かに、言っちゃ悪いが、放射能の影響よりも寿命の方が先っぽい人ならね。
まだ、先のある子供たちにはまだ食べさせれないな。
去年よりも食品の放射能測定値が厳しくなったせいだと思うけど。
野菜は管理されてるが、山菜は自生してるものがほとんど。
しかも、種類によって検出されるものとそうでないものとある。
きっと、養分の吸い上げる種類が違うからかなぁ。
この間、病院で聞こえてきた会話。
70代、80代の爺さん婆さんの話では、山菜採って食べてるって。
年取って残り僅かなんだから、我慢したって仕方ないからいいんだよ、だってさ。
子供には孫は食べないし、婆さんしか食べないから、って言われてるらしい。
確かに、言っちゃ悪いが、放射能の影響よりも寿命の方が先っぽい人ならね。
まだ、先のある子供たちにはまだ食べさせれないな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます